おはようございます。
今日は暑いとの由、いいお天気です。
我が家の庭の初物のミニトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/1249ad30436010c3058afacd23f5aad2.jpg)
それから落ちてきた梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/0c49bdfcaaf80ee3de1e5c8851056d81.jpg)
両方だとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/502830db0ffc080769facfb4e8f21e55.jpg)
梅のことが気になるのですが(今年は少し遅い)今夜、北欧へ出発します。
息子が羽田空港まで送ってくれるとの由。ありがたいなあ。
昨夜は「S(次女)やTちゃん、Cちゃん、Mちゃんにお土産を買ってきて」とお餞別をくれました。
もう、感極まりないですね。涙が出そう
息子が汗水流して働いたお金です。
この前は長女も北欧代に使って・・・と。
次女は気持ちを送るね。「気をつけてね」と・・・。
子どもたちの気持ちを母たちにお供えして・・・。
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
というわけで、デンマーク、ノルウェー、スェーデンと行ってきます。
デンマークはアンデルセンの国。
よく知っているたくさんの童話があります。
ここにきて夫はあらためて童話を読み始めている。
みにくいあひるの子、人魚姫、幸せの王子、マッチ売りの少女、親指姫、裸の王様・・ect.
幼いときから親しんできた童話です。
それから、ハムレットのクロンボー城。
デンマークからは船でオスロへ。
フイヨルド観光はソグネフィヨルド、ネーロイフィヨルド・・・
ベルゲン鉄道、ステーガスタイン展望台・・・
ムンクの「叫び」の国立美術館。
国際列車、ストックホルムの市庁舎・・・などなど。
今回は、歴史や美術館もですが、風景を楽しんできたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いいこと、またいっぱいありそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
世界情勢がよくない今、不安もありますが、また、どこにいても危ないと言われますが、無事に帰国できることを願って行動してきます。
月並みですが、百聞は一見に如かず・・・。
教え子の添乗員の美和子ちゃんが「テロもだけど、スリに気をつけてね」と。
そうです。油断大敵です。
美和子ちゃんからの情報をありがたくいただき(彼女もフランスから帰ってきたばかりだけど、また行くという)昨夜、帰宅してから準備しました。
これから最終チェックです。
皆さまも楽しき日々をお過ごしくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
17日の夜に帰ります。
11日のTちゃんの運動会はデンマークから応援のエールを送ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
では、いってまいります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
今日は暑いとの由、いいお天気です。
我が家の庭の初物のミニトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/1249ad30436010c3058afacd23f5aad2.jpg)
それから落ちてきた梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/0c49bdfcaaf80ee3de1e5c8851056d81.jpg)
両方だとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/502830db0ffc080769facfb4e8f21e55.jpg)
梅のことが気になるのですが(今年は少し遅い)今夜、北欧へ出発します。
息子が羽田空港まで送ってくれるとの由。ありがたいなあ。
昨夜は「S(次女)やTちゃん、Cちゃん、Mちゃんにお土産を買ってきて」とお餞別をくれました。
もう、感極まりないですね。涙が出そう
息子が汗水流して働いたお金です。
この前は長女も北欧代に使って・・・と。
次女は気持ちを送るね。「気をつけてね」と・・・。
子どもたちの気持ちを母たちにお供えして・・・。
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
というわけで、デンマーク、ノルウェー、スェーデンと行ってきます。
デンマークはアンデルセンの国。
よく知っているたくさんの童話があります。
ここにきて夫はあらためて童話を読み始めている。
みにくいあひるの子、人魚姫、幸せの王子、マッチ売りの少女、親指姫、裸の王様・・ect.
幼いときから親しんできた童話です。
それから、ハムレットのクロンボー城。
デンマークからは船でオスロへ。
フイヨルド観光はソグネフィヨルド、ネーロイフィヨルド・・・
ベルゲン鉄道、ステーガスタイン展望台・・・
ムンクの「叫び」の国立美術館。
国際列車、ストックホルムの市庁舎・・・などなど。
今回は、歴史や美術館もですが、風景を楽しんできたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いいこと、またいっぱいありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
世界情勢がよくない今、不安もありますが、また、どこにいても危ないと言われますが、無事に帰国できることを願って行動してきます。
月並みですが、百聞は一見に如かず・・・。
教え子の添乗員の美和子ちゃんが「テロもだけど、スリに気をつけてね」と。
そうです。油断大敵です。
美和子ちゃんからの情報をありがたくいただき(彼女もフランスから帰ってきたばかりだけど、また行くという)昨夜、帰宅してから準備しました。
これから最終チェックです。
皆さまも楽しき日々をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
17日の夜に帰ります。
11日のTちゃんの運動会はデンマークから応援のエールを送ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
では、いってまいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)