あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

明日は室蘭へ

2018-03-08 19:24:59 | Weblog
寒いですね。

でも、今朝、かさをさして歩いていたら、黄色いラッパ水仙が私に「おはよう」って言って・・・いるかのようでした。
雨の中のけなげな前向きな姿に心を打たれました。

「希望」を感じました。

私のブログにいらしてくれたり、読者登録をしてくださる皆さまには本当に感謝です。
こんな拙いブログですのにね。

本当にありがとうございます。

私は今、読者登録をしていないのですが、私のブログを登録してくださっている方のブログにときどきおじゃましています。なかなか、思うようにはいきませんが・・・みなさま、それぞれに素敵な生き方をしていらっしゃるなあと思うし、学ばされます。

ブログっていいものですね。
家に居ながらにして・・・。

昨日は、ブログに向かえず、すこうし、気になっていましたけど・・・まあ自分の記録ですので、気ままに綴っていこうと思います。

明日は、室蘭へ行きます。

今日は、Nちゃんは、予防接種をみっつもして、泣き顔の写真が送ってきました。

ヒブと小児用肺炎球菌とB型肝炎の予防接種・・・

ひと月後には、これに四種混合が加わるねえ。

ああ、毎日、これらの言葉を何度書いたり、聞いたりしていることか・・・他にもだけど、仕事でね。


若いお母様やお父様と話すのは楽しい。
高齢者ともね。

つまり、みんな楽しい!?

というわけで、明日の朝、早くに羽田に行きます。
CちゃんとMちゃんのハンドベルの発表会を見に行きます。
Tちゃん、Nちゃんと会うのもとっても楽しみです。

では、今日はこの辺で。

いってまいります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする