駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

初代書 Round3 ~その1~

2014年02月03日 | 一字書
次回作の準備に入ります。

ご依頼主からのご注文は、

NHKでお馴染みの書体「初代書」、

字母紙を制作されたのは佐藤敬商店の初代光匠師です。

(写真は小生作です)


駒の書体に著作権等が設定出来るかどうかについては

色々と見解が分かれている様ですが、

業として制作するには佐藤敬商店さんのご了解が必要ですので、

本日(2014年2月3日)の夕刻、

佐藤敬商店さんを直接尋ねて参りました。


午後に仙台を出発し、電車を乗り継ぎ、

片道約2時間をかけ佐藤敬商店さんに到着しましたのは、

午後3時半過ぎでした。

ご面談は奥様で駒師の清風師にして頂きました。

小生の名刺をお渡しし、身分を明かした上で、

現状や当方の事情等をお伝え致しました。

雑談も含め30分ぐらい話をさせて頂き、

最終的には初代書の制作ご承認を頂く事が出来ました。


技術が向上し、お手紙や電話、メールなどなど

色んな通信手段がありますが、

何かをお願いするのであれば、

やはりface to faceに勝るものはありませんね。

遠かったけど足を運んで良かったです。


折角ですので、佐藤敬商店の木地を

分けて頂くべくお願い致しましたが、

残念ながら余分な在庫が無く、

こちらは実現出来ませんでした。

但し、清風師からご近所の天童将棋㈱さんを

ご紹介頂きましたので、

佐藤敬商店さんを辞した後、

駅前にある天童将棋㈱さんを訪れました。



写真は購入させて頂いた駒木地のうち、

歩兵サイズの木地10組分です。

ここから一番良い木地を選りすぐります。

つづく

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大一字書 ~その4~

2013年12月25日 | 一字書
特大一字書の駒尻です。

色々と手を加えましたし、

やっぱり銘が入っていないと格好がつかないので、

真に勝手ながら小生の銘を刻ませて頂きました。

出来はまあまあですね。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大一字書 ~その3~

2013年12月19日 | 一字書
ん?

銘がありませんねぇ~

ふっ、ふっ、ふっ。。。。。

とことん、やらせて頂きますよ~

それ!


えい!


やあ!


ふっ、ふっ、ふっ。。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大一字書 ~その2~

2013年12月17日 | 一字書
特大一字書の表面を均(なら)しています。。。。。。

実は、、、、

普通サイズより一回り大きい「大象盤・駒」というのがありまして、

てっきりそれだと思いネットで購入致しました。

到着した現物はなんと、通常サイズの4倍もある

ジャンボ将棋」でした。

(びりーさんのからの情報で発覚致しました)

やけに送料が高いなぁ。。。。。。と思っていたのですが、

愚かなことに現物見るまで気付きませんでした。

しかーし!

こんなことで小生はめげないのです。

サイズはともかく、ちゃんとした木製の駒ですから、

きっちり仕上げて見せましょう。

とりあえず、40枚の駒の全面を均します!


モノは考え様、

子供たちがこんな大きな盤・駒で将棋指したら

喜んでくれそうです。

やる気が出てきましたー


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大一字書 ~その1~

2013年12月15日 | 一字書
我が家に1組の将棋駒が到着致しました。

あまり見慣れない一字書の駒です。

しかも木地は楓(かえで)ですね。

銘が無いので作者は不明です。

総じてやや珍しい駒かと思いますが、

実は。。。。。。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。




なんと!!!!

つづく


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その18~

2013年11月29日 | 一字書
現在小生が使用しまくっている駒です。

完成後どのくらい経過したかは忘れましたが、

使い込んだおかげで、段々と馴染んできました。

過日、来仙された伊藤女流プロとの指導対局でも活躍致しました。

ただ、その時気付いたのです。。。。。駒尻のサンダー痕に。。。。。



これです。。。。

対局中はそればかりが気になって気になって、正直参りました。

将棋はいつもの自分らしくなく「先攻」してしまい、

案の定攻めは途中で頓挫しましたが、緩めて頂き将棋は勝ちました。

あ、もちろん角落ちですよ。

こんな恥ずかしい思いは久しぶりにしました。

以後気をつけます!!!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その17~

2013年03月01日 | 一字書
全ての面を磨き、仕上げが終わりました初代書です。

ふんわりと光る程度に上品に仕上げてみました。

やや難ありの木地も混在していますが、

流石御蔵島黄楊ですね、輝きが違います。

とりあえずこれで完成です。

土曜日にお客様と駒制作のお打ち合わせに行きますので、

その時に見本として持参する予定です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その16~

2013年02月28日 | 一字書
漆を研ぎ落としました初代書です。

まだ濡れていますが、だいぶ出来上がり姿が見えてきましたね。

酷い失敗も無く、ここまでは順調です。

研ぎ出してしまったら、もう彫埋駒には出来ませんが、

今になって「やっぱり埋めた方が良かったかな。。。。」

なんて思う、自分の優柔不断さが嫌になります。

十分に乾燥させたら、磨きに入ります。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重峯書 Round2 ~その2~

2013年02月27日 | 一字書
重峯書です。

表面の字母紙を貼り終えました。

なかなかいい感じですね。

この駒木地ですが、大駒の横幅がちょいと広めに

なっています。

ですので、指すと駒の「座り」がいいんですね。

盤に吸い付く感じがします。

でも、見た目と反して駒音は軽いです。

「パシッ」という音ではなく、

「カシッ」という感じです。

すみません、全然分からないですよねー

でも、感じ取って欲しいところなんです。

駒は音でも楽しめるんですよー


彫跡の感触を楽しむことも出来ます。

経年の変化も楽しめます。

磨いて輝かせることも楽しみの一つです。




*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その15~

2013年02月26日 | 一字書
ま、こんな写真掲載しても、

面白くもなんともないのですが、

「記録」も兼ねていますのでご容赦下さい。

初代書に漆を入れました。

彫り面までちゃんと彫っていますので、

それを活かして彫駒に致します。

漆を1回にするか2回にするかは迷うところです。

1回で済ますと薬研の底がかなり見えますので、

彫りに自信が無いと厳しいかな、と思います。

また筆の跡が残りますが、これはこれでいいもんです。

2回入れると、漆たっぷりで底は見えず、

筆の跡は消えますが、単に黒いだけで趣が足りない感じがします。

でも、これが好きだという方もいらっしゃいますね。

難しいとところです。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重峯書 Round2 ~その1~

2013年02月25日 | 一字書
初代書の彫が終わりましたので、次回作の準備に入ります。

オーダーを頂戴している作品の制作ではありませんので、

自分の作りたいものを作ります。

用意しました字母紙は「重峯書」です。

小生はとても好きな書体なのですが、

他の駒師が作っているのを近年では

見かけたことがありませんので、

字母紙があまり出回っていないのかも知れませんね。

さて、合わせます木地は「御蔵島黄楊柾目板目交り」です。

京都にお住まいのある愛棋家の方が、

駒を作ってみようと購入された木地ですが、

字母紙を貼る前に挫折されてしまったそうで、

駒修理のお礼にそのまま頂戴したものです。

厳密に言えば、ちょっぴり難ありの木地ですが、

いいじゃないですかそのくらい!将棋は充分に指せます。

御蔵島黄楊ですから指し味はとても良いです。



○○様

お譲り頂いた木地は有効に活用し、

駒としての命を吹き込ませて頂きます。



*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その14~

2013年02月23日 | 一字書
全ての彫刻が終わりました初代書です。

さて、どうしましょうね。

彫駒?彫埋駒?

まだ決められずにおります。

まっ、とりあえず目止めしましょうかね。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その13~

2013年02月21日 | 一字書
あと少しで全ての彫刻が終わりそうな初代書です。

成銀4枚を一気に彫りました。

この初代書に限ったことではなく、

成銀は曲線が殆どありませんので、

とても彫りやすく大好きです。

残りは龍、馬、成桂の合計8枚です。

さて、そろそろ彫駒にするか彫埋駒にするか

決めなくてはなりませんね。

どうしましょうねぇ。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その12~

2013年02月13日 | 一字書
少々ご無沙汰しておりましたが、

作業は順調に進んでおります初代書です。

全ての「と金」を彫り終えて、

現在は成香に取り掛かっております。

ココまで彫り進めて来ますと木地のクセが

分かっているので、彫刻もスムーズです。

春になったら学生時代の友人たちと会いますので、

4月中には完成させたいです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 ~その11~

2013年01月21日 | 一字書
はい、次は王将です。

お気に入りの音楽をヘッドフォンで聴きながらの作業です。

余計な雑音が入りませんので、とっても快適です。

この字母は「初代」光匠師の駒から起こしたものです。

近年出回っている「2代目」の作品とは

賛否は別にして趣が異なりますね。



全ての大駒を彫り終えましたので、

これで表(おもて)面は完了です。

あっと言う間でしたね。

早くこの駒で将棋を指したい!!!!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする