陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

ペニシリンライブ明暗!

2006-09-18 22:40:24 | Weblog
16、17日とペニシリンのライブに行ってきた。
16日は横浜ブリッツ。ここは私は初めて行くところ。
迷わずには行けたが1時間半電車に乗りっぱなしは長い。
Oちゃんの誕生日ということで、何が飛び出して来るか楽しみだった。
始まると、ドラムが下手から動いてきた。
Oちゃん演奏している。ステージの真ん中で一端止まり上手に動き出す。
上手での演奏もあり彼を祝った。上手から真ん中に又戻りステージの
後ろに下がった。まあ定位置にたどりついた。
それから通常のライブが始まる。
3曲やって、MCがあり4曲やってMCがありそこそこいいペースで進む。
5曲やってMCがありグッズなどの紹介もあったか?
2曲やってその後アンコールとなる。ここでバースデートークやケーキ
など出てくる。いつも祝ってくれてありがとうとOちゃん。
MC後Oちゃんの作った曲99番目の夜とDESIREでライブが終了してしまった。
アンコールを要求してもどうにもならず、完全に終わってしまった。
何だか消化不良おこしそうな状態だった。何の説明もなしで終わるというのは
前にもあったが…やはり一言欲しい気がした。帰ってからインターネットで
見て機材トラブルがあったとか…ファンにとってはやはり何があったか説明が
欲しいもの。せっかく遠い所来て見ているのだから。
アンケートにはそういうことをけっこう書いているのだが、なかなか分かって
もらえていないのが現状。

17日、鶯谷東京キネマ倶楽部、FC限定ライブ。
時間より少し前に行ったが、すでに行列。荷物になると思って限定のタオル
後回しにしてしまった。それがいけなかった。帰りにはもうなかった。
なまじ整理番号がよかったので前にいけたのは良かったが…
最初メンバーの着ているもので笑ってしまった。
私は解ったが…GISHOと千聖はアニメのサイボーグ009の赤い服。
HAKUEIはゲゲゲの鬼太郎の衣装(下駄も)、Oちゃんは着物を着ていたが、
誰のまねか解らなかった。それで前半は演奏していた。
もうなにせFC限定と言うことで古いインディーズの時の曲を次々とやってくれて
ファンを喜ばせてくれた。
何せ139番という番号は前から5~6列目、しかし後ろからの押しには
耐えられない程きつかった。どうにか最後まで見ていられるようにと
思っていた。がまさかペニシリンnanoの曲をやるとは思ってもみなかった。
ここでnanoでドラムを担当しているエロパンが出てきて様子が変わった。
もっと後ろからの押しが強くなり、演奏が始まってまもなく、真ん中と私が
将棋倒しになった。後ろ向きに倒れた。私の脚の上に前の人が倒れている。
前の人が立たないと私が起きられない。前の人が立ち上がって、私は隣の
人が脇の下に手を入れて起こしてくれた。演奏は続いていた。(何事も
無かったように)一時はどうなるかと思ったが、けがもなくライブは見続けられた。男のロマンZですべて終了した。この歳でそれもペニシリンのライブで
将棋倒しにあうとは思ってもみなかった。ファンがそれだけ彼らに期待していた
ということなんだろうけれど…
ド・インディーズでの逆ダイなどではないのだからファンももう少し考えて
行動して欲しいが…まあこれも人気の度合いのうちにはいるのか?
なにせ疲れたライブだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする