この間、新星堂にCDの予約にいった時のこと。
女性社員がガゼットのPOPを飾ろうとサインの入ったカードをテープで
とめていた。私は「新星堂に来たんですか?」と尋ねた。
「このサインはメーカーさんから送られて来るんですよ」と快く教えてくれた。
メーカー?一瞬何を言っているのかわからなかった。
よくよく聞いてみると先輩のカグラ、雅は既にメジャーその流れで今人気の
ガゼット、アリスナインをキングレコードがいってに引き受けた。その後Kra
も同じキングからメジャーという運びになったという。
Kraは後輩にぬかれたってことだ。
私はこの事実を知らなかった。
ガゼットがアリーナでライブができるなんて凄いと思っていたのが間違いだった。
やれて当然。キングという大きなレコード会社がついていたのだから…
改めて「NIL」の発売元を見てみた。確かにキングレコードと印刷されていた。
持っていたのに気づかなかった。
ガゼットの大きさがようやくわかった気がした。
しかし私はハマらなかった。
Kraもこれからもっとがんばらないと置いて行かれる。
今のイメージも大事かもしれないが、ヴィジュアルの面が楽曲にもう少し
出てもいい気はする。がんばれ!Kra!
女性社員がガゼットのPOPを飾ろうとサインの入ったカードをテープで
とめていた。私は「新星堂に来たんですか?」と尋ねた。
「このサインはメーカーさんから送られて来るんですよ」と快く教えてくれた。
メーカー?一瞬何を言っているのかわからなかった。
よくよく聞いてみると先輩のカグラ、雅は既にメジャーその流れで今人気の
ガゼット、アリスナインをキングレコードがいってに引き受けた。その後Kra
も同じキングからメジャーという運びになったという。
Kraは後輩にぬかれたってことだ。
私はこの事実を知らなかった。
ガゼットがアリーナでライブができるなんて凄いと思っていたのが間違いだった。
やれて当然。キングという大きなレコード会社がついていたのだから…
改めて「NIL」の発売元を見てみた。確かにキングレコードと印刷されていた。
持っていたのに気づかなかった。
ガゼットの大きさがようやくわかった気がした。
しかし私はハマらなかった。
Kraもこれからもっとがんばらないと置いて行かれる。
今のイメージも大事かもしれないが、ヴィジュアルの面が楽曲にもう少し
出てもいい気はする。がんばれ!Kra!