私が2階の仕事場に変わって一ヶ月ほどになった。
仕事も順調にこなしてはいる。
毎朝所長が部署に来る。
どうもミスがこの所多いのでと我々に忠告する。
けれどどう考えても間違いようにも変な取り合わせの間違いで…
全然違う本が入っていたというのだから…
ISBNコードで持ってこいというのだ。今までは(W社)そうした方が
間違いは少なかった。けれどピッキングリストに載っている番号と
本のコードが違う場合もあるので、わかりづらいこともある。
今回の場合VANのミス。それなら間違いはないとベテランは言ったが、
トーハンではテックで打っているので間違いはないといっている。
気をつけますとはいったものの釈然としない。
どうすれば間違いがなくなるか、それを改めなければ間違いは少なくならないと
思う。コード、コードと所長は言うが自分ではどのように集めてきているのだろうか。棚番で集めている現状だが…
何にしろしっかり棚番とコードを見極めていかなければならない。
自分で集めていて間違いに気づけばすぐ本は変えられるはずだ。
(西遊記と西遊記リロードと間違えて…(苦笑))
この所積み上げが少ないせいか午後3時には仕事が終わっている。
なので他の部署の仕事を手伝っている。
常備スリップ入れとセット組を手伝っている。(I・P社分)
先日は他の倉庫で出来なかった仕事を大量にやった。
小売り店で今このような本が売れてます的な風船POPを薄い封に入れたりした。
(内職でもやっているような気分だった
)
6人ぐらいでやってなんとか日販分を終わらせた。
まだあるのかな~日販分しかやらなかったので…
仕事も順調にこなしてはいる。
毎朝所長が部署に来る。
どうもミスがこの所多いのでと我々に忠告する。
けれどどう考えても間違いようにも変な取り合わせの間違いで…
全然違う本が入っていたというのだから…

ISBNコードで持ってこいというのだ。今までは(W社)そうした方が
間違いは少なかった。けれどピッキングリストに載っている番号と
本のコードが違う場合もあるので、わかりづらいこともある。
今回の場合VANのミス。それなら間違いはないとベテランは言ったが、
トーハンではテックで打っているので間違いはないといっている。
気をつけますとはいったものの釈然としない。

どうすれば間違いがなくなるか、それを改めなければ間違いは少なくならないと
思う。コード、コードと所長は言うが自分ではどのように集めてきているのだろうか。棚番で集めている現状だが…
何にしろしっかり棚番とコードを見極めていかなければならない。
自分で集めていて間違いに気づけばすぐ本は変えられるはずだ。
(西遊記と西遊記リロードと間違えて…(苦笑))
この所積み上げが少ないせいか午後3時には仕事が終わっている。
なので他の部署の仕事を手伝っている。
常備スリップ入れとセット組を手伝っている。(I・P社分)
先日は他の倉庫で出来なかった仕事を大量にやった。
小売り店で今このような本が売れてます的な風船POPを薄い封に入れたりした。
(内職でもやっているような気分だった

6人ぐらいでやってなんとか日販分を終わらせた。
まだあるのかな~日販分しかやらなかったので…
