陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

仕事の分量は…&昨日コタニキンヤ.のライブへ行って…

2009-07-17 20:25:36 | Weblog
 ブログを忘れたわけではないが、ネタ的にあまり書くことが
なかった。
まず、仕事は先週はわりと少なかった。
今週に入ってから自分の部署はやや増えたかな~といった感じ。
けれど倉庫全体的には少ないかな~
積みの分量が徐々に増えてきたし~
ワンパレットでいく分量だったのが、このところ2パレット!(東販、日販)
2000冊以上あるってことなのだ。
改装やら、在庫分を待ってるのはけっこうしんどい。
仕事が進まないから…片付かないから…
今日は積んでる最中に不足分が上がってきてほっとした。

 昨日コタニキンヤ.のライブへ行って来た。(息子のお供)
池袋のロサ会館の地下二階にライブハウスが…
西口にライブハウスがあるとは知らなかった。
狭いのかと思ったが意外に広かった。
けれど真ん中に大きな柱があって…右側にいたのでボーカルは見えた。
ステージは長方形の左角を中心にして扇形に作ってあるような…
あまりこんなステージの作りは見た事無かったので、不思議な感じがした。
だいたい横広がりが通常なのだが…
17分おしで始まる。
ベースのアッキー、キンヤ、ギターのジェットは白のワイシャツにネクタイ、
その上に黒のベストでバッチリ決めていた。
ドラムの人は黒のTシャツ、キーボードの人はTシャツの上に
フード付きのパーカーを着ていた。彼にしては(キーボードの人)
おしゃれっぽい感じだった。(笑)
本編は14曲、アンコールは全部で3曲。
この日キンヤの誕生日、30歳になった。
本人上機嫌なのだが、前の方の人達が遠慮がちなノリだったため、
4曲目に相当煽った。5曲目の後のMCで「30歳にして怒った!」と言って
笑いを誘った。今までに池袋でライブをやったことがなかったと話してくれた。
埼玉県出身の彼には初めて…私達もここの場所は初めて。反対の東口の方は
サイバーがあるので何回か来ていたが…
西口側はまるっきり初
遊ぶ所はけっこうあるんだねと息子と来る途中で近所を見渡した。
8曲目の後メンバーから誕生日プレゼント
それもなぜか味噌ラーメン30個(味噌と三十路をかけた)
「歌いながら一つずつまこうか」と言ったら、せっかくキンヤにあげたのに
とブーイング!ファンも同意見だった
その後もラーメンが幾度となく出てきた。
味噌ラーメンばかりではなく、塩もあるよ、醤油もあるよ、焼きそばも、
と次から次へと見せくれた。
1個歌いながら左の方へ投げた。キンヤがしゃべっている時にそれが
彼の元へ戻ってきた。これにはさすがに恐縮していた。
キンヤファンはいい人ばかりだな~
アンコールでキーボード(シンセサイザー)がセットされて、
紹介されたのがボモス(?)とか言っていた。
シンセとキーボードの音が前面に出てポップな曲はキンヤにぴったり!
一旦全員退いた。キンヤがアンコールありがとうと言って次に出てきたのは
キンヤのお母さん!最初浅倉さんと伊藤さんの写真を顔の前に掲げて出てきた。
それだけで大爆笑
キンヤの誕生日祝に手紙を朗読した。母の気持ちを多く伝えていた。
花束も渡した。キンヤ自ら「マザコンですいません。」と言う。
ファンはそれでも温かい拍手をしていた。
そこから母親が最後の曲の紹介をし、後ろに置いた花を少しばかり前に
いるファンへおすそわけしていたり、曲に合わせて手ふりしたり、
キンヤ顔負けのパフォーマンス
最後良い所全部お母さん持っていってしまった。
彼にとっていい記念のライブになったのでは?
まさかあそこまでやってくれちゃったのだから…
母親にしてみれば、ファンがいつまで付いてきてくれるか不安だと思う。
吉本興業を出たのだから…いろいろな人の援助もあってライブなり、
別の仕事なりしている今の現状。いつ活動がばったりということも
考えてしまうと思う。
息子を信じて見守る母親の心情はわかるような気がする。

 キンヤに内緒の企画があった。
ビデオカメラに向かってなんでもいいのでキンヤに一言。
帰りにしようかと思ったが、時間が遅くなってしまったので、
メッセージは伝えなかった。他の熱烈なファンはカメラに向かって
何やら一生懸命しゃべっていた。
ビールを持って二人で乾杯している人達もいた。
ファンの一喜一憂がけっこう面白かった。
温かい雰囲気のライブだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする