会社でのもっぱらの話はやはり酒井法子の話。
昼休み前のラジオで山梨あたりで携帯が繋がらなくて、
その当たりにいるらしいようなことを言っていたので、
「もしかして樹海?」と誰かが言い出した。おおこわ!
子供を巻き込んで一緒に死にはしないとは私は思ったが、
一人残されたら子供はいやじゃない?それならいっそのこと二人で…
こういう筋書きらしい。
何にしても死を選ぶのは良くない!
もし彼女も薬をやっていたとしてもだ!
(彼女らしくはないが…)
生きて夫を支え子供を養っていく義務がある。
ここで人間を捨ててしまっては駄目だと思う。
どんなにつらくても親子で支えながら生きていって欲しい。
昼休み中に「個人情報保護」研修会なるものを受けた。
会社内の研修会でたった20分程の説明だけで、
即それの試験を受けさせられた。
もう休憩室はぎゅうぎゅうの状態で立って所長の話を聞く人も
いた。ただテキストをざっと読んだだけの所長!
試験はテキストを見ながらでも良いような状態!これでいいの?
「個人情報保護」の研修が義務化されてどうしても
やらなければならない状態だったのかな~…
テキストは両面印刷されていて5枚。究極の枚数だったようだ。
これだけで全部解れというのはちょっと…
一般常識程度なら解る気もする。追試かな~(笑)
昼休み前のラジオで山梨あたりで携帯が繋がらなくて、
その当たりにいるらしいようなことを言っていたので、
「もしかして樹海?」と誰かが言い出した。おおこわ!
子供を巻き込んで一緒に死にはしないとは私は思ったが、
一人残されたら子供はいやじゃない?それならいっそのこと二人で…
こういう筋書きらしい。

何にしても死を選ぶのは良くない!
もし彼女も薬をやっていたとしてもだ!
(彼女らしくはないが…)
生きて夫を支え子供を養っていく義務がある。
ここで人間を捨ててしまっては駄目だと思う。
どんなにつらくても親子で支えながら生きていって欲しい。
昼休み中に「個人情報保護」研修会なるものを受けた。
会社内の研修会でたった20分程の説明だけで、
即それの試験を受けさせられた。
もう休憩室はぎゅうぎゅうの状態で立って所長の話を聞く人も
いた。ただテキストをざっと読んだだけの所長!
試験はテキストを見ながらでも良いような状態!これでいいの?
「個人情報保護」の研修が義務化されてどうしても
やらなければならない状態だったのかな~…
テキストは両面印刷されていて5枚。究極の枚数だったようだ。
これだけで全部解れというのはちょっと…
一般常識程度なら解る気もする。追試かな~(笑)
