陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

17日jealkbのライブへ行って…

2010-04-18 11:10:28 | Weblog
 出かける時ばたばたしていた。
時間の電車に間に合うかと最寄りの駅まで駆け足。
ホームへ駆け上がるエスカレーターまで早足で…電車は行ってしまった。
秋葉原で乗り換えの時も電車を見送ってしまった。ついていない。
しかし4時少しまわっていたが、まだそんなに入っていなかったので助かった。
前回のJCBホールは指定席だったのでアリーナの様子がわからなかった。
どこから入るのか…ロッカーもどこ?状態。
会場内にたくさんのロッカーがあったので助かった。(ロッカーの中が広かった)

 開演10分前からスクリーンに映像が流れた。
PVだ。「メトロノーム」えっ?えっ?えっ?何この違和感…
~「恋傷」~「ジュリア」~「黒い砂漠」~「誓い」(途中まで)
サクラ登場の前振りで始まる。
1.ジュリア 2.ボディーフリクション 3.(オレンジヒーロー)
4.誓い  5.恋傷 MC ~コント映像
6.メトロノーム 7.黒い砂漠 8.still iovin' you(カオスバージョン) 
9.花 MC 10.(とある恋…エディーの歌) 11.オプティ
12.How much is your iove(♥スチールが飛ぶ) 
13.メイクマジック(ミラーボール使用)MC~コント映像
14.killss 15.歪みイズム 16.嘆きのエンドレス MC~コント映像
17.D.D.D 18.ラビアンローズ MC
19.ディスチャージ MC 20.妄想アメリ 21.サディスティックマリア
EN. MC 1.さよなら(仮題)(モフトとカオスのために作った曲)
    2.嫉妬死(カオスがキーボードをちゃんと弾いて音が出ていた)
    3.Fry 4.堕落 5.shell 6.will

 やりにやったりという感じ。
カオスとモフトとの脱退送別会の意味を込めてのライブだったので
仕方ないかもしれない。

 5曲終わって舞台上から演技が始まる。
カオス「今回一生懸命練習した!」
ハデル「音出ていないのに…」
カオス「… …」ハデル「おまえは黙って鍵盤叩いてろ!」
これに怒ってカオスがやってらんね~で退場する。ハデルが追いかけて
楽屋に。(ここから映像)
ハデルがカオスをなぐって突き飛ばす。
ハデル「鍵盤叩いているおまえを見たいジュアラーもいるんだ!一緒に
リズムを取らねえか?」でそばにあったメトロノームの針を動かした。
これが最初のコント。
モフトの即興ソングも聞き納め。(「笑顔でバイバイ」)(ご両親を紹介)

 11曲目オプティは「刹那~あなたに会ったから」までが
スクリーンに歌詞が載っていて観客に大声で歌わせた。
13曲目終わってハデル「あほみたいに踊ってりゃいいんだよ!」と
ヒデキに言う。ヒデキ退場。カオスがヒデキ追う。カオスがヒデキをぶん殴って
飛ばす。そこへハデルが来る。ハデルがヒデキに近づきヒデキにキスをした。
これで14曲目の流れに。
16曲目終わってハデルがトークをしているのを
カオス「ダセ~んだよ…」とハデルに抗議。これに怒ってハデルが退場。
サクラ「もめないでよ」と言う。サクラがハデルを追いかける。それを見て
メンバーも出ていく。楽屋のハデルをエルザが殴り飛ばす。ハデルが忘れ物を取りに
行くと駐車場に行く。メンバーも。各車のギア(?)をDに設定。
(車3台用意してあり、1台に二人乗っていたような…)
で17曲目に流れるという趣向。大がかりなロケ!ここまでしなくても…

 19曲目の後のメンバー紹介。(ラクリマのパクリだそうで…)
一応ことわってからやったとのこと。(後ろの方からこのメンバー紹介しなくても
いいのにと聞こえてきた)
19曲目の時エディーが何を思ったかサディスティックマリアの出だしを弾いて
しまってハデルに「サディスティックマリアまだですよ…」と突っ込まれた。
エディーが頭をかいて謝っていた。
アンコールではまさか嫉妬死でキーボードの音色が聞けるなんて思ってもみなかった。
最初で最後とは言っていたが…思わずウルウルきてしまった。
ちゃんと和音が聞こえていた。以前から私はせっかくだからキーボードをちゃんと弾いて
音を聞かせてとお願いしていたがこんな形で実現するとは…
やれば出来るじゃん。

 脱退のことに関してメンバーのコメントが映像で流れた。
もう一つの家族として独り立ちしていく家族を見守りたいとハデルの意見に
涙した。二人の今後の活動は二人のユニットでお笑いをやること。
どうなるか…また二人が戻ってきて最強になってくれればと思っている。
jealkbはそのまま活動を続け5人での活動が来月から始まる。
最初にライブをやった渋谷チェルシーホテルから。
6月にはシングルも出る。

 動員は8割方でまずまずだったのでは…
もう少しぎゅうぎゅうかと思っていたが…
私が余裕でメモれていたから…(真ん中辺にいたのに…)

 全体的な感想としてはよい出来のライブだった。
煽りも本当に上手くなって、ノリがよくなってきた。
ただ今二人が脱退して今のノリが維持できるか心配…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする