陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

Kraの方向性が見えない

2010-08-21 20:23:09 | Weblog
 予約していたKraのCDを買い家でじっくり聞いた。
えっ?えええええっ?
今までとは違うKraが・・・
1曲目の「デンノヲ空想理論」はまだKraっぽさが残っているが、3曲目「Dies irae」
はめちゃくちゃハードに徹している。Kraっぽさが全然ないのだ。
今までポップを強調していたのになぜ急に・・・
ロックに変えるとは聞いていたが、ここまでやるとは思ってみなかったのだ。

ハードロックに変えた意味は何なの?
もしかしてと発売元とか調べてみたら・・・なんとメジャー流通のインディーズ!
ガゼットのメジャーが本格的になりわりをくったKra
寂しいがしかたない。この所メジャーになるバンドが多くなり、売れない所は
どんどんインディーズ落ち。
ペニシリンも自分のレコード会社を立ち上げたりしているくらい。
(彼らもメジャー流通のインディーズなのだ)
ヴィドールもそうかもしれない。

 知らないバンドが大きくなってどんどん上を目指していく。
それは悪いことではない。
でも些細なことですぐインディーズに落ちて日の目を見なくなる。
それが怖い。アヤビエは大丈夫だろうか・・・
脱退騒ぎからだいぶたつ。彼らはどういう風に変わっていくのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする