陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

録画してあった「Vの流儀」などを見る

2012-04-02 22:40:36 | Weblog
 録画してあった「Vの流儀」(2月頃のもの)を見た。
アリスナインの「9」が新曲で・・・
トーク部分では今までの気持ちを曲に託してとか、
感謝の気持ち表してファンに今の気持ちをわかって貰えたらなんて
意味深な答え。

これでは本当に解散するんじゃないかと勘ぐっても仕方ないような
答え方だった。
でも今の所解散する予定ないよね

ミックススピーカーズインクの結成5周年パーティーの模様。
ファンもメンバーのコスプレ(限定)で参加
シークのコスプレしていた人もいて・・・
ご苦労様

ZUCKのインタビュー。「MONSTERE」
(ジャンヌのキーボードのキヨプロデュース)
キヨ色あるか?と思ったが、それほどでもなく・・・
(バックで流れていたので、きちんと聞いてなかった?かも)

PVの方で気になったのはガクト「UNTIL THE LAST DAY」
ゲームのタイアップ?
最後歌った後カメラが引くと、胸に剣が刺さっていて、
ガクトが死ぬという設定。良く出来ているな~と感心した。
さすがに金かけている

アンジェロ「Calvary」
今までのアンジェロより少しロック色強いかな~
でもなぜか私は去年あたりのアンジェロの曲が好き。
(ポップな曲が好き

今回のは少し中途半端なロックで・・・
せっかくならもう少しロック色きつくした方が良かった。
ピエロくらいロック強くなくてもいいが・・・

BORNの曲も流れた。まずまずかな~。
Andよりいいかも・・・

キディも明るい曲が流れていたが、SUGほどインパクトがない。
もう少しインパクトのあるフレーズが欲しい気がした。
メジャーなのだから自分達をよりアピール出来るものにしなければいけないのに・・・

摩天楼オペラのアルバム「Justice」の評判がいいらしい
新聞(先週の木曜日の新譜情報で)に載っていて評価されていた。
楽器隊がめちゃくちゃいい。この辺とアンジェロの曲を比較するのは酷か?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はまずまず

2012-04-02 12:49:16 | Weblog
 セットの本がパレットに乗ったまま6パレット並んでいる。
積みが出来ないほど場所を占領している。私がやる積みは約400冊。
こぢんまり積むことになりそう。

朝から背中が痛い。会社に来てから痛めた。
これでセットしたら背中が悲鳴あげそう…

そのセットは会社の敷地内の駐車場
何せ太陽がまだ高かったので日焼けしそうな感じだった

178セット分をやるのにパレットがずら~っと並べられていた。
これをするのに人を借りて午後5時半までにはなんとか終わらせる
ことが出来た。もう少しかかるかと思ったが・・・

しかし疲れた。
一回に持つ冊数は厚い本で10冊が限度。
それ以上持つと入れる時に一回ワンクッション置かないと
入れられない。

下手すると落っことしたりするので、持つ冊数は10冊が限度。
人数もいたのでなんとか終了出来た。
日販Aの方はI社の人たちがやってくれて、終わらせてくれたらしい。
日販分は終わった

トーハン分がまだ常備スリップを入れてない。
というかまだ本がそろっていないというか、集めていない。
1種類で300冊以上あるのでパレットいくらあっても足りないかも・・・
スリップ入れだけでも時間がかかりそうな感じだ。

背中の痛みは酷くなくかった。セットも普通に出来たし・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする