滝沢歌舞伎も7年目。(ネタバレ注意と言っても実質30日までが一般演目で
ファミリーバージョンが5月1日~5月6日)
今年はどんな感じになるか胸をときめかせていた。
私の席はなんと一階のど真ん中と言っていいほど。
双眼鏡を持っていったが、全然必要なかった
平日の夜だが九割方入ったか?
本来土曜日か日曜日に見たかったが、チケットは平日しか
取れなかった。が真正面で見られるとは・・・
始まる前のピエロ今回もあった。
あの前説いらないんですけど・・・(お子様向けならうけるかも
)
前半の歌と踊りは見応えあってよかった。
和太鼓の演奏は迫力あり。(ドラムを叩いているジュニアもいた)
スティックがピカピカ光っていた(サイリウムみたい
)
って去年もそうだった
あっ
どの部分だったか、タッキー口パクだったな~
一応マイクついていたけど、声の聞こえ方と口の開け方が違うので、
違和感ありまくりの部分もあった。あれだけ踊って、普通に歌ってたら
息切れおこしちゃうかも
そのために体力つけてはいるんだろうが・・・
白塗り中にジュニアの面々が小芝居などを周りでしていた。
ジュニアの小さい子達も必死。白波五人男の口上を一人一人言うのだが、
よく言えました。で拍手喝采
小さい子達の女の子役はいつもかわいい
そうそう早変わりがもう一瞬で。
木に隠れたと思ったら、数秒で手前にいたり、橋の上ですれ違ったと思ったら
反対の方にいるし・・・
イリュージョンだよ、イリュージョン
(毎年見ているのに変なリアクションしてる?私?)
バック転して誰だかひねり入れてる子がいた。
やるじゃん。ジュニア
アクロバットも次々出てくる。一人キャーキャー言ってたかも
今年は新ジュニアをいっぱい使っているせいか、全然見知ってる子がいない。
しかしジャニーズ系。見せることに関しては天下一品
関西ジュニアでも20代前半の4人を使ってきた。
一人一風変わった子が・・・桐谷とか言う子だ。
次の横山みたいな子だ。いい役をもらって演じきった。
この子は演技が上手いと思った。関西系の方が演技が上手いので
東京の次世代のジュニアにもがんばって欲しい。
関ジャニの次が出て来ている。Kis-My-Ft2の演技がもう一つなので・・・
(よく知らない私がこういうのもなんだけど・・・)
生田斗真はいいにしても、藤ヶ谷大輔が他に比べ頭一つ抜けた。(演技面で)
北山宏光・・・風間俊介・・・んんんん・・・伸び悩み?
今井翼もタッキー&翼以外で何してる?翼も伸び悩み?
ジャニーズ事務所中堅をなんとか活かす方法考えたほうが、
いいじゃないの?
ジュニアを育てたいのもわかるが・・・
ほざされてるほうがかわいそうだ。
白塗りし終わり女形で日本舞踊踊る滝沢の周りでジュニアが和傘や扇で舞う。
ジュニアの踊りは前半で見ている。
私はじっくり滝沢の舞踊が見たかった。
これが今回失敗だったかも。まとまりなくなっちゃった。
(感情移入も出来ず・・・中途半端・・・)(非常に残念
)
「将門」はよかったけど。
感情移入はそれほどなかった。昨年まではけっこう感激していた部分もあったのに。
最後のシーンですすり泣いている人もいたが・・・
私は最後のシーンは昨年までと同じの方がよかったな~。
これを踏まえて来年は考え直して欲しい。
それにしても毎度思うが女形タッキーうまいな~。
歌舞伎界からお声かからないのが不思議なくらい。
「芸」にとどめるのはもったいない
芸をみがいてものにしては?なんて思ってるのは私だけ?
煙が輪になって空を飛んでいた。(機械が作ってるとは思ったが・・・)
(舞台上で)
寂しいな~と感じていることは、森光子さんの挨拶コメントが今年もなかったこと。
もう表舞台に出てこないはわかるが、お声だけでも聞きたいと思っている人たちも
いるのだから。
御容体が本当に悪ければしかたがないが・・・
予定より終了時間遅かった?
桐谷と滝沢の掛け合い長すぎたんじゃない?
帰ってきたら、午後10時50分頃だったと思う。
長文になってしまった。
内容これでもはしょっている。あしからず

ファミリーバージョンが5月1日~5月6日)
今年はどんな感じになるか胸をときめかせていた。
私の席はなんと一階のど真ん中と言っていいほど。
双眼鏡を持っていったが、全然必要なかった

平日の夜だが九割方入ったか?
本来土曜日か日曜日に見たかったが、チケットは平日しか
取れなかった。が真正面で見られるとは・・・

始まる前のピエロ今回もあった。
あの前説いらないんですけど・・・(お子様向けならうけるかも

前半の歌と踊りは見応えあってよかった。
和太鼓の演奏は迫力あり。(ドラムを叩いているジュニアもいた)
スティックがピカピカ光っていた(サイリウムみたい

って去年もそうだった

あっ


一応マイクついていたけど、声の聞こえ方と口の開け方が違うので、
違和感ありまくりの部分もあった。あれだけ踊って、普通に歌ってたら
息切れおこしちゃうかも

そのために体力つけてはいるんだろうが・・・
白塗り中にジュニアの面々が小芝居などを周りでしていた。
ジュニアの小さい子達も必死。白波五人男の口上を一人一人言うのだが、
よく言えました。で拍手喝采

小さい子達の女の子役はいつもかわいい

そうそう早変わりがもう一瞬で。
木に隠れたと思ったら、数秒で手前にいたり、橋の上ですれ違ったと思ったら
反対の方にいるし・・・
イリュージョンだよ、イリュージョン

(毎年見ているのに変なリアクションしてる?私?)
バック転して誰だかひねり入れてる子がいた。
やるじゃん。ジュニア

アクロバットも次々出てくる。一人キャーキャー言ってたかも

今年は新ジュニアをいっぱい使っているせいか、全然見知ってる子がいない。
しかしジャニーズ系。見せることに関しては天下一品

関西ジュニアでも20代前半の4人を使ってきた。
一人一風変わった子が・・・桐谷とか言う子だ。
次の横山みたいな子だ。いい役をもらって演じきった。
この子は演技が上手いと思った。関西系の方が演技が上手いので
東京の次世代のジュニアにもがんばって欲しい。
関ジャニの次が出て来ている。Kis-My-Ft2の演技がもう一つなので・・・

(よく知らない私がこういうのもなんだけど・・・)
生田斗真はいいにしても、藤ヶ谷大輔が他に比べ頭一つ抜けた。(演技面で)
北山宏光・・・風間俊介・・・んんんん・・・伸び悩み?
今井翼もタッキー&翼以外で何してる?翼も伸び悩み?
ジャニーズ事務所中堅をなんとか活かす方法考えたほうが、
いいじゃないの?
ジュニアを育てたいのもわかるが・・・
ほざされてるほうがかわいそうだ。
白塗りし終わり女形で日本舞踊踊る滝沢の周りでジュニアが和傘や扇で舞う。
ジュニアの踊りは前半で見ている。
私はじっくり滝沢の舞踊が見たかった。
これが今回失敗だったかも。まとまりなくなっちゃった。
(感情移入も出来ず・・・中途半端・・・)(非常に残念

「将門」はよかったけど。
感情移入はそれほどなかった。昨年まではけっこう感激していた部分もあったのに。
最後のシーンですすり泣いている人もいたが・・・
私は最後のシーンは昨年までと同じの方がよかったな~。
これを踏まえて来年は考え直して欲しい。
それにしても毎度思うが女形タッキーうまいな~。
歌舞伎界からお声かからないのが不思議なくらい。
「芸」にとどめるのはもったいない

芸をみがいてものにしては?なんて思ってるのは私だけ?
煙が輪になって空を飛んでいた。(機械が作ってるとは思ったが・・・)
(舞台上で)
寂しいな~と感じていることは、森光子さんの挨拶コメントが今年もなかったこと。
もう表舞台に出てこないはわかるが、お声だけでも聞きたいと思っている人たちも
いるのだから。
御容体が本当に悪ければしかたがないが・・・

予定より終了時間遅かった?
桐谷と滝沢の掛け合い長すぎたんじゃない?
帰ってきたら、午後10時50分頃だったと思う。
長文になってしまった。
内容これでもはしょっている。あしからず


