夕飯にYouTubeのショート動画で見た簡単鍋をしてみたら・・・
しょっぱかった。なにがいけなかった?
ショート動画には分量を提示してなかったので、だいたいこれくらい?
の加減で調味料を入れたらしょっぱかった。
主婦歴何年なんだよとツッコミ入れられそうだが・・・😀
多分、白だしが多かったんだね・・・その後に鶏ガラスープ(粉末)が
残っていたので、バッといれてしまったのが良くなかった。
煮詰めるとかなりのしょぱさで・・・お湯を少し足して少し煮た。
それでもしょいっぱくて最後のしらたきの残りを全部入れた。
白菜の残りも入れて煮詰める。
これでどうにかしょっぱさが緩和されたか?
一応家族には「しょっぱいかもしれない」と言って、食べてもらった。
漬物も出ているし、サラダもあるし、炒り煮もある。おかずとしては
十分に出ている。
豚バラと白菜のサンドイッチ鍋はとんだことに・・・😂
次回の豚バラ鍋は白だしは少しにしようと思う。(半分かな?😀)