なんだか、今週はおかしいです。私。
お菓子い…。
ちょっとばかり手作り熱があるのです。春だからかしらね。
仕事から帰って、ちょっとの時間で作るので簡単なもの。でもおいしいもの…と道中、考えていました。
昨日は、カトルカールをつくりました。卵と小麦粉と砂糖とバターがそれぞれ同じ量。リッチで素朴な大人のお菓子。と雑誌『クロワッサン』の受け売りです。(笑)
とは言っても、のんたんも喜んで「ケーキ食べたい」と言ってくれます。
今回は横着して、卵を白身と黄身と分けずに泡立てました。だからか?ちょっとふくらみが足りなかったような。でも、味は全く問題なし。卵とバターの優しい味がします。ぐりとぐらのパンケーキを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/7824c9c2404b8dbb5fe51be7b6dae207.jpg)
朝は、パンを焼いてみました。
夜までに2次発酵をすませて。
でも、パン作りはやっぱり向いていない気がするな~(ってお菓子作りが向いているかどうかも怪しいが)。
見た目はそれなりなんですけどね。
うまみがないというか。そろそろ違うレシピに変えてみたほうがいいのかな?これじゃ食べさせられる方がかわいそうだ。(笑)
*
『ぐりとぐら』と言えば、私、小さい頃に1冊だけ持っていました。『ぐりとぐらのかいすいよく』と言う本。
本当はパンケーキを焼く、王道の『ぐりとぐら』が欲しかったんだけれど、なぜか母が買ってくれたのが『かいすいよく』でした。ざっぱぁぁぁーんと次から次へくりだされる大技!
だからか、スポーツの中では水泳だけは得意な私です。
母は予見していたんでしょうか?
お菓子い…。
ちょっとばかり手作り熱があるのです。春だからかしらね。
仕事から帰って、ちょっとの時間で作るので簡単なもの。でもおいしいもの…と道中、考えていました。
昨日は、カトルカールをつくりました。卵と小麦粉と砂糖とバターがそれぞれ同じ量。リッチで素朴な大人のお菓子。と雑誌『クロワッサン』の受け売りです。(笑)
とは言っても、のんたんも喜んで「ケーキ食べたい」と言ってくれます。
今回は横着して、卵を白身と黄身と分けずに泡立てました。だからか?ちょっとふくらみが足りなかったような。でも、味は全く問題なし。卵とバターの優しい味がします。ぐりとぐらのパンケーキを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/7824c9c2404b8dbb5fe51be7b6dae207.jpg)
朝は、パンを焼いてみました。
夜までに2次発酵をすませて。
でも、パン作りはやっぱり向いていない気がするな~(ってお菓子作りが向いているかどうかも怪しいが)。
見た目はそれなりなんですけどね。
うまみがないというか。そろそろ違うレシピに変えてみたほうがいいのかな?これじゃ食べさせられる方がかわいそうだ。(笑)
*
『ぐりとぐら』と言えば、私、小さい頃に1冊だけ持っていました。『ぐりとぐらのかいすいよく』と言う本。
本当はパンケーキを焼く、王道の『ぐりとぐら』が欲しかったんだけれど、なぜか母が買ってくれたのが『かいすいよく』でした。ざっぱぁぁぁーんと次から次へくりだされる大技!
だからか、スポーツの中では水泳だけは得意な私です。
母は予見していたんでしょうか?