あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ヨドバシアキバ

2010年02月21日 | 日記
最近、乾燥洗濯機のことばかり考えて。

とりあえずは実機を見ないことにはイメージが湧かないって言うことで、ヨドバシアキバに行ってきました。

私が最初に目をつけたものはすでに市場から撤退しているらしく。世の中のサイクルが早すぎるよ。

ネット(価格.com)ではまだあるけれど、毎日使う家電だし・・・保障とか、頼みやすさとか、大手の方がいいなぁ~とか。
それにこの頃「made in japan」と言うことにすごく興味があって。日本に、いいものづくり、手段があるのならば、作り手も売り手も国産がいいなぁ~なんてことも少し考えています。(もちろん日本製にはない独特の雰囲気を醸し出している海外製品も好きだよ)

「コレがおすすめ!」って強く押してくれる店員とかいてさ、それぞれの長所短所を華麗にそして簡潔に説明してくれると決めやすいんだけれどさ。それがなかなか。

なにしゃべってんだか分からない人ばっかり。
商品知識が欲しいね。実機を見ている人って、結局気持ちよくしゃべってくれる人から買う気がするんだよね。(ま、予算もあるけどさ)

今回は、私の予算が途方もないってことが分かったの。イマドキの洗濯機は高いのね~。ほえぇぇぇ。



電話で最初に在庫確認をしたり、価格を聞いたりするのに、電話番号をだんなの人から教えてもらったの。
そのメモを見てのんたんも「デンワバンゴウ」と言いながら写してました。(笑)最近2とか3が書けるようになってきたからか、保育園でも毎日自慢するように書いているみたいです。