あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

東京タワー 藤子・F・不二雄展

2013年09月12日 | 日記
先週土曜日に今開催中の東京タワー「藤子・F・不二雄展」へ行ってきました!



山手線浜松町から徒歩15分。



増上寺の中を、ソフトクリーム休憩を取りながら進みます(笑)。



久しぶりにやってきたー!東京タワー何年振り?何十年ぶり?(笑)



さてさて。
夏休みも終わったというのに大盛況。

こっからはドラえもんづくしです。



チケット買って、ドラえもんの等身大がたくさん待ち構える屋上(RF)へ階段で向かう。エレベーターないの?

















入場する前にもこんなにたくさんのドラえもんに会えます。
もういいぢやん!?





















マイナビによると「生誕80周年にちなんで、80体のドラえもんが東京タワーでお出迎え。
そのうち55体は 屋上の「55/80ひろば」に集結しており、表情や手に持つひみつ道具がすべて異なる ドラえもんと撮影できるスペシャルポイントとなっている」とのこと。

屋上には55体のドラえもんがいるんですが、4Fの展示のために並んでいて、人がごった返していて、55体を総観できないのがとても残念。









でも。
このフォルム。
見てるだけで癒される♪



さて、次は4F展示室。