確実にインドアなのんたん。「おでかけ」=「本屋さん」な彼。
たまには外で元気に!と思って、天気の良い日曜日はマンションの公園へ行くことにしました。のんたんも「ブランコに乗りたい」と言っていたことだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/0bf68cc98cbb0c33c6e95559661c1de0.jpg)
でも、マンションのセキュリティを出るまでにも「ママちゃん抱っこ」とか言ってましたけど。(^-^;)頑張って「公園もうすぐだよー」と励ましやっとで到着。
桜がちらほら咲いてました~。
しかもとっても暖かい♪
(私は花粉症マスクマンで悲しい)
タイヤのブランコに乗って、ジャングルジムもどきに登って、滑り台。
1回ずつやったら満足しちゃったらしく、公園を後に。(早っ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/ec05e37cb74777e0858675e902e8212c.jpg)
公園の近くのいすで向かい合って座って、二人で変顔ごっこ。どんな親子じゃ。
*
「のんたんも大きくなったね~。もう、お兄ちゃんだね。来年からりんご組だもんね」と言ったら、「のんたん、大きくなった?ガム食べられる?」と聞いてました。(笑)
甘いジュースが飲んでみたかったり、ガムを食べてみたかったり、その時々に「もうちょっと大きくなったらね」と言っていたんですけど、彼にとっては”大きくなること”はとても重要なことなんだな~と。
そうか~。大きくなったらガムが食べたいのか。
*
この間、のんたんが「ママは怒って悪い子。のんたんはニコニコでいい子」と言ってました。
怒ると悪い子なのか~。「じゃぁ父ちゃんは?」と聞いたら「父ちゃんはいい子」…「でもちょっと怒る」、って。
大きくなって、良くないこともしたりするのでしかることもあるし、私がイライラしてとばっちりを受けて、怒られることもある。
しかるのは悪い子じゃないけど、怒るのは悪い子かな。反省反省。
*
ドラマを見て泣いていると「どうしたの。何が悲しいの?」と聞いてくれます。私も小さい頃、母がドラマを見て泣いているのをおもしろがってみていましたが、自分がそうなるなんて。
たまには外で元気に!と思って、天気の良い日曜日はマンションの公園へ行くことにしました。のんたんも「ブランコに乗りたい」と言っていたことだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/0bf68cc98cbb0c33c6e95559661c1de0.jpg)
でも、マンションのセキュリティを出るまでにも「ママちゃん抱っこ」とか言ってましたけど。(^-^;)頑張って「公園もうすぐだよー」と励ましやっとで到着。
桜がちらほら咲いてました~。
しかもとっても暖かい♪
(私は花粉症マスクマンで悲しい)
タイヤのブランコに乗って、ジャングルジムもどきに登って、滑り台。
1回ずつやったら満足しちゃったらしく、公園を後に。(早っ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/ec05e37cb74777e0858675e902e8212c.jpg)
公園の近くのいすで向かい合って座って、二人で変顔ごっこ。どんな親子じゃ。
*
「のんたんも大きくなったね~。もう、お兄ちゃんだね。来年からりんご組だもんね」と言ったら、「のんたん、大きくなった?ガム食べられる?」と聞いてました。(笑)
甘いジュースが飲んでみたかったり、ガムを食べてみたかったり、その時々に「もうちょっと大きくなったらね」と言っていたんですけど、彼にとっては”大きくなること”はとても重要なことなんだな~と。
そうか~。大きくなったらガムが食べたいのか。
*
この間、のんたんが「ママは怒って悪い子。のんたんはニコニコでいい子」と言ってました。
怒ると悪い子なのか~。「じゃぁ父ちゃんは?」と聞いたら「父ちゃんはいい子」…「でもちょっと怒る」、って。
大きくなって、良くないこともしたりするのでしかることもあるし、私がイライラしてとばっちりを受けて、怒られることもある。
しかるのは悪い子じゃないけど、怒るのは悪い子かな。反省反省。
*
ドラマを見て泣いていると「どうしたの。何が悲しいの?」と聞いてくれます。私も小さい頃、母がドラマを見て泣いているのをおもしろがってみていましたが、自分がそうなるなんて。