最近撮影したJR貨物ネタをUPします。
9月25日にJR貨物広島車両所を出場したEF66-105サメの試運転が広島~西条間で
行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/9809ad0e64d2d1c1a870d4f09d87bcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/e5c2e318d2fb7d3b9bd517888ee90bde.jpg)
海田市駅にて
久々にピカピカのEF66-100番台を見ましたね。
それも1次車の丸目ライト
9月30日の8867レで岡山機関区のDE10 1731サツマイモがムド回送されているという事で
広タ到着を天神川駅で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/1506925daa0169592e82215719c9f2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/5891f9e3609255432366172694ce4a6c.jpg)
牽引は吹田機関区のEF210-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/2d46854da7cbcddd1ea78a16a2731e3a.jpg)
新南陽の入換動車の入れ替えでしょうか?
広島貨物ターミナル以降も連結され下ったようです。
EF210といえば、セノハチの補機で活躍している300番台が
牽引訓練で吹田~広島貨物間で訓練が行われている様です。
こちらも機会あれば撮りに行かなければ・・・
9月25日にJR貨物広島車両所を出場したEF66-105サメの試運転が広島~西条間で
行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/9809ad0e64d2d1c1a870d4f09d87bcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/e5c2e318d2fb7d3b9bd517888ee90bde.jpg)
海田市駅にて
久々にピカピカのEF66-100番台を見ましたね。
それも1次車の丸目ライト
9月30日の8867レで岡山機関区のDE10 1731サツマイモがムド回送されているという事で
広タ到着を天神川駅で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/1506925daa0169592e82215719c9f2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/5891f9e3609255432366172694ce4a6c.jpg)
牽引は吹田機関区のEF210-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/2d46854da7cbcddd1ea78a16a2731e3a.jpg)
新南陽の入換動車の入れ替えでしょうか?
広島貨物ターミナル以降も連結され下ったようです。
EF210といえば、セノハチの補機で活躍している300番台が
牽引訓練で吹田~広島貨物間で訓練が行われている様です。
こちらも機会あれば撮りに行かなければ・・・