明日、12月15日(月)に広島県福山市の鞆中学校(ともちゅうがっこう)で防災授業を行います。
土砂災害の防災授業を行いますが、その中で使用する動画を、ここに掲載します。
地すべり
土石流
土石流を軽減するための砂防えん堤の実験
崖くずれ
国土交通省の動画なので、皆さん、防災教育や、地域防災の向上のために有効活用してください。
横浜国立大学 細田 暁
最新の画像[もっと見る]
-
YNU dialogue 「福島の今を知り、100年後の豊穣な社会を考える」のご案内 12ヶ月前
-
元気なインフラ研究所 第2回セミナー(3月22日(金)15:30~、オンライン) 1年前
-
都市基盤学科の卒論生たち5名の発表会 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます