シャープのTVCM。
ネコ
が登場していて、可愛い~と思って見ていました。
でも、ナレーションを聞いて、「ふん、何を言っているの?」って言う感じ。
「エアコンの温度を控えめにしても、ネコを抱いていると暖かいんだって。」
イヌやネコを飼っていると、実感していることだと思うんです。
今日も、わんこが膝の上にいたとき、ほんわかとしたぬくもりが、すごく心地よかった。
イヌの体温は、37.5度~39度。
ネコの体温は、38~39度
どちらも、人間の体温より、若干高め。
だから、膝の上にいると、暖かいって言うより、熱いと感じることも。
また、お腹にわんこのぬくもりを感じる時、温灸(おんきゅう・・・暖かく気持ちがいいお灸)状態。
特に、おへそ付近だと、好都合。
と言うのも、東洋医学では、おへそは重要な場所と考えられているから。
また、胃腸や心臓・肺など内臓器官を働かせている自律神経が集中しているので、おへそ付近を温めると、胃腸の働きは活発になって、全身の血行も良くなり、疲労を回復すると言われています。
私の場合は、とにかく眠くなって、いつの間にか寝てしまってます。
体の疲れがとれるだけじゃなく、精神面でもリラックスしているんでしょうね。
だから、イヌやネコを抱くのは、エコだけじゃないんだけど、イヌやネコが飼えない家庭だって、あるんだよねぇ。
申し訳ないです。
ネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
でも、ナレーションを聞いて、「ふん、何を言っているの?」って言う感じ。
「エアコンの温度を控えめにしても、ネコを抱いていると暖かいんだって。」
イヌやネコを飼っていると、実感していることだと思うんです。
今日も、わんこが膝の上にいたとき、ほんわかとしたぬくもりが、すごく心地よかった。
イヌの体温は、37.5度~39度。
ネコの体温は、38~39度
どちらも、人間の体温より、若干高め。
だから、膝の上にいると、暖かいって言うより、熱いと感じることも。
また、お腹にわんこのぬくもりを感じる時、温灸(おんきゅう・・・暖かく気持ちがいいお灸)状態。
特に、おへそ付近だと、好都合。
と言うのも、東洋医学では、おへそは重要な場所と考えられているから。
また、胃腸や心臓・肺など内臓器官を働かせている自律神経が集中しているので、おへそ付近を温めると、胃腸の働きは活発になって、全身の血行も良くなり、疲労を回復すると言われています。
私の場合は、とにかく眠くなって、いつの間にか寝てしまってます。
体の疲れがとれるだけじゃなく、精神面でもリラックスしているんでしょうね。
だから、イヌやネコを抱くのは、エコだけじゃないんだけど、イヌやネコが飼えない家庭だって、あるんだよねぇ。
申し訳ないです。