息子が通う小学校の特別支援学級(昔は障害児学級、特殊学級と呼んでいた)で、親子うどんづくりをやりました。
ここ4年の恒例行事になっています。
普段、何気なく食べているおうどん。
実際に作ってみると、やはり大変ですねぇ。
材料は、中力粉・水・塩とシンプルなんですけど・・・
伸ばすのが、結構力仕事。
腰を使いますね。
腕だけじゃ、とてもとても伸びてくれません
ある程度、大人がやらないと、こどもたちだけじゃ、伸び無くって・・・
あっ! 腹筋も使っているかもしれない。
そう考えると、意外と全身運動。
伸ばした後は、折りたたんで、2mm幅に切るんです。
手を切らないように、気をつけながらやるので、少々疲れました。
途中生地を寝かせている間に、ダシづくり。
カツオブシをたくさん使って、薄口醤油、濃口醤油、塩で味付け。
給食室のレシピ。
シンプルですが、いい香りがするダシでした。
おうどんを茹で、盛りつけ。
かまぼこ、あげ、天かす、ねきをトッピング。
そして、みんなで「いただきま~す。」
細麺あり、太麺あり、手作り感一杯。
コシがあるっていうか、単にかたいだけなのか・・・
おとなたちは、つめたいうどんに、おろししょうが、ネギ、天かすをのせ、おしょうゆをかけて食べました。
こちらもおいしい!!
少々、食べ過ぎちゃいました。
家でもやってみたいと思うけど、伸ばすときに、くっつかないように使う片栗粉が、あちこちに落ちるのがねぇ。
掃除をするのが、面倒だしなぁ。
そう思いながらも、レシピだけ、しっかりもらって帰りました。
ここ4年の恒例行事になっています。
普段、何気なく食べているおうどん。
実際に作ってみると、やはり大変ですねぇ。
材料は、中力粉・水・塩とシンプルなんですけど・・・
伸ばすのが、結構力仕事。
腰を使いますね。
腕だけじゃ、とてもとても伸びてくれません
ある程度、大人がやらないと、こどもたちだけじゃ、伸び無くって・・・
あっ! 腹筋も使っているかもしれない。
そう考えると、意外と全身運動。
伸ばした後は、折りたたんで、2mm幅に切るんです。
手を切らないように、気をつけながらやるので、少々疲れました。
途中生地を寝かせている間に、ダシづくり。
カツオブシをたくさん使って、薄口醤油、濃口醤油、塩で味付け。
給食室のレシピ。
シンプルですが、いい香りがするダシでした。
おうどんを茹で、盛りつけ。
かまぼこ、あげ、天かす、ねきをトッピング。
そして、みんなで「いただきま~す。」
細麺あり、太麺あり、手作り感一杯。
コシがあるっていうか、単にかたいだけなのか・・・
おとなたちは、つめたいうどんに、おろししょうが、ネギ、天かすをのせ、おしょうゆをかけて食べました。
こちらもおいしい!!
少々、食べ過ぎちゃいました。
家でもやってみたいと思うけど、伸ばすときに、くっつかないように使う片栗粉が、あちこちに落ちるのがねぇ。
掃除をするのが、面倒だしなぁ。
そう思いながらも、レシピだけ、しっかりもらって帰りました。