近畿地方中部のお天気は、


昨夜降っていた雨は、一度やんだようです。
後で調べると、夜中の3時頃、けっこう降ったみたいです。
このまま雨が上がるのかな?とちょっとだけ期待しましたが、ぜ~んぜん。
午前中、大雨洪水警報が発令されました。
ただ、私が住んでいるところは、警報が出るくらいの雨量はありませんでした。
今も、
の鳴る音が、聞こえてきます。
雷が鳴ると梅雨明け・・・今度こそ、こうあって欲しいです。
掃除機の調子が、悪くなってしまいました。
フィルターの掃除をしても、吸引力が弱くって・・・
紙パックが一杯なのかな?と思って、交換してみても、変わらず。
息子がむちゃくちゃな使い方をしている(と思う)ので、モーターが不調?
以前使っていた掃除機は、モーターが焼けてしまったのか、焦げ臭いニオイがしたかと思ったら、音はするけれど、全く吸わず・・・てな事がありました。
また別の時は、ヘッドの部分が壊れました。
家電量販店に行くと、「取り寄せ品なので、2週間くらいかかる。」と言われ、ひぇ~~~。
息子が、まだ小さかったので、2週間も掃除機をかけないなんて無理!と思って買い替え。
過去の掃除機買い換えの記憶は、これだけ。
でも、もう1回あったような気がするんですよね。
最初の頃はともかく、あとは故障→買い替えを前提に、なるだけ安い機種を選んでおりました。
でも、今回は清水の舞台から飛び降りました。
長年、買いたかった吸引力が落ちないが売り文句の、最新式(らしい)サイクロン式の掃除機を選びました。
説明してくれたのは、多分メーカー派遣の女性。
その人に向かって、「紙パックを使う以前の掃除機と、サイクロン式の掃除機は、どう違うの?」と質問すると、ハァ?
と言う顔をされてしまいました。
若い方だと、ご存じないのかなぁ?
子どもの頃、家にあった掃除機や、中学校や高校の時、学校にあった掃除機は、紙パック式じゃ無く、本体をパカッとあけて、ゴミを捨てていたんだもん。
電気冷蔵庫じゃなく、氷冷蔵庫。
脱水機じゃなく、ローラーの間を通して、洗濯ものを絞るだけ。
子どもの頃、身近にありましたねぇ。
年を感じます。
カーペットの上を軽く掃除機をかけてみたら・・・
ひぇ~~
と言うくらいのゴミがたまっていました。
よくこんなところで寝起きしていたな。
知らぬが仏・・・とは、よく言った物だと思いました。



昨夜降っていた雨は、一度やんだようです。
後で調べると、夜中の3時頃、けっこう降ったみたいです。
このまま雨が上がるのかな?とちょっとだけ期待しましたが、ぜ~んぜん。
午前中、大雨洪水警報が発令されました。
ただ、私が住んでいるところは、警報が出るくらいの雨量はありませんでした。
今も、

雷が鳴ると梅雨明け・・・今度こそ、こうあって欲しいです。
掃除機の調子が、悪くなってしまいました。
フィルターの掃除をしても、吸引力が弱くって・・・
紙パックが一杯なのかな?と思って、交換してみても、変わらず。
息子がむちゃくちゃな使い方をしている(と思う)ので、モーターが不調?
以前使っていた掃除機は、モーターが焼けてしまったのか、焦げ臭いニオイがしたかと思ったら、音はするけれど、全く吸わず・・・てな事がありました。
また別の時は、ヘッドの部分が壊れました。
家電量販店に行くと、「取り寄せ品なので、2週間くらいかかる。」と言われ、ひぇ~~~。
息子が、まだ小さかったので、2週間も掃除機をかけないなんて無理!と思って買い替え。
過去の掃除機買い換えの記憶は、これだけ。
でも、もう1回あったような気がするんですよね。
最初の頃はともかく、あとは故障→買い替えを前提に、なるだけ安い機種を選んでおりました。
でも、今回は清水の舞台から飛び降りました。
長年、買いたかった吸引力が落ちないが売り文句の、最新式(らしい)サイクロン式の掃除機を選びました。
説明してくれたのは、多分メーカー派遣の女性。
その人に向かって、「紙パックを使う以前の掃除機と、サイクロン式の掃除機は、どう違うの?」と質問すると、ハァ?

若い方だと、ご存じないのかなぁ?
子どもの頃、家にあった掃除機や、中学校や高校の時、学校にあった掃除機は、紙パック式じゃ無く、本体をパカッとあけて、ゴミを捨てていたんだもん。
電気冷蔵庫じゃなく、氷冷蔵庫。
脱水機じゃなく、ローラーの間を通して、洗濯ものを絞るだけ。
子どもの頃、身近にありましたねぇ。
年を感じます。

カーペットの上を軽く掃除機をかけてみたら・・・
ひぇ~~


よくこんなところで寝起きしていたな。

知らぬが仏・・・とは、よく言った物だと思いました。