近畿地方中部のお天気は、
朝夕は、若干涼しくなりましたが、日中は、暑いです。
昨日から、ノドが痛いし、なんか体がだるくって・・・
風邪のひき始めなのかなと思って、葛根湯を服用。
あんまり状況は、変わっていないです。
食欲があるので、今まで夏バテ知らずと思っていましたが、ひょっとして、今の私って、夏バテしているのかしら?と思い直しています。
まず食事の時間が、問題かな。
朝の散歩(8時前後)に出た跡、朝食をとるので、大体8時台。
なのに、11時過ぎに息子が、「お腹空いた。ご飯
まだ?」と言いだし、ごはんまでうるさいので、12時前には、もう昼食。
私は、まだお腹が減っていないんですけど、付き合いで食べてしまいます。
おやつを食べ、夕方6時頃から散歩に出て、その後買い物にいって、夕食の準備。
夕食を食べるのは、8時前。
食べて、後片付けを済ませたら、9時。
そのうえ、睡眠不足だし、エアコンを付けまくっているし・・・
その結果、どうも自律神経のバランスが崩れてしまったのではないか、と考えました。
現在の症状は、立ちくらみ、肩こり、ドライアイによる目の乾きや痛み、疲労感、ノドの痛み等。
そうそう、食べ過ぎで、またおブタ
になってしまいました。
今不調だ~と観じていることは、バランスの良い食事を心がけ、睡眠を十分に取って、てきどに体を動かせば、直るような気がしています。

朝夕は、若干涼しくなりましたが、日中は、暑いです。
昨日から、ノドが痛いし、なんか体がだるくって・・・
風邪のひき始めなのかなと思って、葛根湯を服用。
あんまり状況は、変わっていないです。
食欲があるので、今まで夏バテ知らずと思っていましたが、ひょっとして、今の私って、夏バテしているのかしら?と思い直しています。
まず食事の時間が、問題かな。
朝の散歩(8時前後)に出た跡、朝食をとるので、大体8時台。
なのに、11時過ぎに息子が、「お腹空いた。ご飯

私は、まだお腹が減っていないんですけど、付き合いで食べてしまいます。
おやつを食べ、夕方6時頃から散歩に出て、その後買い物にいって、夕食の準備。
夕食を食べるのは、8時前。
食べて、後片付けを済ませたら、9時。
そのうえ、睡眠不足だし、エアコンを付けまくっているし・・・
その結果、どうも自律神経のバランスが崩れてしまったのではないか、と考えました。
現在の症状は、立ちくらみ、肩こり、ドライアイによる目の乾きや痛み、疲労感、ノドの痛み等。
そうそう、食べ過ぎで、またおブタ


今不調だ~と観じていることは、バランスの良い食事を心がけ、睡眠を十分に取って、てきどに体を動かせば、直るような気がしています。