近畿地方中部のお天気は、

朝5時前、風の音で目が覚めました。
ヒュウヒュウというかなりの音がしています。
窓がきちんと閉まっていなかったこともありますが、強い風!
こちらの方は、
はそんなにひどくなかった。
九州の方は、すごいみたいですね。
被害が出ているし。
お見舞い申し上げます。
今年の梅雨は、本当に雨が降りますね。
関係があるのでしょうか?
非常階段の踊り場に、蜂が巣を作っていました。
私は利用しないので、全く気づかず。
貼り紙をみて、知ったくらい。
でも、階段は使わないけれど、非常口は利用するんですよね。
おまけにすぐ近くにある駐輪場が、私が自転車を置いているところ。
のんきというかなんというか・・・
でもねぇ、やっかいなのは蜂に似た蛾とかアブがいるんですよね。
我が家の庭にも、よく飛んできます。
最初の頃は、わっ!蜂!と思って焦りましたが、の~んびり花の周りを飛んでいるだけ。
なんだろ?と思って調べたら、蛾の仲間のようです。
でも、蛾だと思っていたら蜂だった・・・っていうのはしゃれになりませんからね。
かといって、見分けるだけの眼力もない。
となると、触らぬ神に祟りなし・・・ってとこでしょうか。
うまく共存できるのが、一番良いけど。


朝5時前、風の音で目が覚めました。
ヒュウヒュウというかなりの音がしています。
窓がきちんと閉まっていなかったこともありますが、強い風!
こちらの方は、

九州の方は、すごいみたいですね。
被害が出ているし。
お見舞い申し上げます。
今年の梅雨は、本当に雨が降りますね。
関係があるのでしょうか?
非常階段の踊り場に、蜂が巣を作っていました。
私は利用しないので、全く気づかず。
貼り紙をみて、知ったくらい。
でも、階段は使わないけれど、非常口は利用するんですよね。
おまけにすぐ近くにある駐輪場が、私が自転車を置いているところ。
のんきというかなんというか・・・
でもねぇ、やっかいなのは蜂に似た蛾とかアブがいるんですよね。
我が家の庭にも、よく飛んできます。
最初の頃は、わっ!蜂!と思って焦りましたが、の~んびり花の周りを飛んでいるだけ。
なんだろ?と思って調べたら、蛾の仲間のようです。
でも、蛾だと思っていたら蜂だった・・・っていうのはしゃれになりませんからね。
かといって、見分けるだけの眼力もない。
となると、触らぬ神に祟りなし・・・ってとこでしょうか。
うまく共存できるのが、一番良いけど。