近畿地方中部のお天気は、



ただし、所により・・・。
日中、自転車
を走らせていると、風を受けて涼しいです。
でも、涼しいのは走っているときだけ。
止まって、しばらくすると、汗がダラ~~~。
乗っている時間から考えると、脂肪燃焼するより前。
ただの汗・・・
体温調整には意味があるんですけど、ダイエットには全く意味がない汗。
日差しのことを考えると、遠回りする気持ちはゼロ。
無理して熱中症になっても困るし。
こんな良いお天気だったのに、夕方から黒い雲が広がってきたなと思ったら、聞こえてくるのが
夕立・・・ってことでしょう。
でも、今日は遠くで鳴っていたようです。
それに、雨の降る量も少ない。
そして、雨上がりは、無風。
湿度が、一気に
エアコンのリモコンに手が伸び、除湿。
なっかなかさがらないな~~と思っていたら、風が吹き始めました。
しめしめ。
リビングと玄関の窓を開け、風が通っていきます。
これって、マンションのレイアウトの良さでしょうね。
そして、今私は・・・
小さなテーブルを引っ張り出し、風の通り道に座って、PCを打っています。
これは、ノートパソコン、および無線LANの利点でしょう。
おもいっきり文明の利器の恩恵を受けています。
ただし、風以外は、電気が来て使える物ですが。
この時間帯は、節電要請時間帯じゃないし・・・と、言い訳して遊んでいます。
それでも去年とは、少し違う夏の過ごし方です。




ただし、所により・・・。
日中、自転車

でも、涼しいのは走っているときだけ。
止まって、しばらくすると、汗がダラ~~~。
乗っている時間から考えると、脂肪燃焼するより前。
ただの汗・・・
体温調整には意味があるんですけど、ダイエットには全く意味がない汗。
日差しのことを考えると、遠回りする気持ちはゼロ。
無理して熱中症になっても困るし。
こんな良いお天気だったのに、夕方から黒い雲が広がってきたなと思ったら、聞こえてくるのが

夕立・・・ってことでしょう。
でも、今日は遠くで鳴っていたようです。
それに、雨の降る量も少ない。
そして、雨上がりは、無風。
湿度が、一気に

エアコンのリモコンに手が伸び、除湿。
なっかなかさがらないな~~と思っていたら、風が吹き始めました。
しめしめ。
リビングと玄関の窓を開け、風が通っていきます。
これって、マンションのレイアウトの良さでしょうね。
そして、今私は・・・
小さなテーブルを引っ張り出し、風の通り道に座って、PCを打っています。
これは、ノートパソコン、および無線LANの利点でしょう。
おもいっきり文明の利器の恩恵を受けています。
ただし、風以外は、電気が来て使える物ですが。
この時間帯は、節電要請時間帯じゃないし・・・と、言い訳して遊んでいます。
それでも去年とは、少し違う夏の過ごし方です。