akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

あちこちで猛暑日

2012年07月15日 22時46分57秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
近畿地方中部といっても、範囲は広く夜中~が降ったところもあります。
警報が出ていたところもあるし、土砂崩れがあったところもあります。
嵯峨野のトロッコ列車も、運休とか。
夕べ、とある番組で、人気列車と言うことで取り上げていたばかりなので、ちょっと驚きました。

私が住んでいるところは・・・
夕べ、風が通るからと思って、窓を開けていましたが、風の音がうるさくって閉めました。
雨は、気がつかなかったです。

朝方は、まだ曇っていましたが、次第に天気は
蝉の鳴き声の大きさが、いっそう大きくなったような気がします。

そして、午後からは
夏空です。

日差しも強い。
午後から約2時間、屋外にいました。
肘が痛いので、サポーターをつけていたので、うっすらと日焼けしたのが解ります。
日焼け止めクリームを塗り忘れたのを痛感。

各地で、35度以上の猛暑日だったとニュースで言っていましたね。
私がいたところは、そこまでなかったようですが、実際の気温と違いますからね。

ただ、キリギリスの鳴き声が聞こえてきて、涼しさを感じていました。

暑くなるときになるのが、計画停電。
今のところ、余裕があるようですが、こればかりは油断できない。

朝知り合いと、エアコンの話になりました。
そこのお宅は、使っていたエアコンは20年くらい前のなので、思い切って3台知買い換えたそう。
電気代だけ見ると「かなり安くなったよ。」とのこと。

う~~ん。
やっぱり考えてしまうな。

今は、涼しい風が入ってくるので、エアコンを使わなくても大丈夫。
寝室も、扇風機で何とかなりそうですし。

でも、風が吹いていないと・・・
考えるだけ、恐怖です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする