近畿地方中部のお天気は、

ところにより
今日も、暑い一日。
この暑い日中、またもや自転車を走らせました。
そして、一汗
。
室内では、エアコンをつけていないため自然の風に頼っています。
今日は、風は吹いているのですが、ちょっと生ぬるい風。
ちょっと動くと、汗がダラ~~
この汗がくせ者ですね。
ほって置くと、あせもができてしまう。
見た目頑丈な私ですが、実際は逆。
アレルギー体質なのか、皮膚疾患にすぐなってしまいます。
以前は、汗が貯まって胸の下が紅くなってしまいました。
普段綿製品を着ています。
吸湿性は良いんですが、乾かない。
でも、ドライタイプのシャツだと、なんか痒くなってしまうんですよね。
なので、綿製品を着て、こまめに着替える。
当然増えるのが、洗濯もの。
干すのに時間がかかり、汗が出て・・・
夏になったばかりなのに、早く涼しくなって欲しいとばかり思っています。
今日は、原発がフル稼働になったので、少し電力に余裕があるだろうと思い、夕方以降エアコンをつけました。
すると、冷えすぎ・・・
設定28度なんですけどねぇ。
今は、風が吹いているので、窓を開け、扇風機をつけています。
この扇風機は、息子が使っていたもの。
本日、エアコンを新しくしたため、「使わないでしょ。」と、とってきました。
なんせ、足というかふくらはぎが、だるくって・・・
昼間、熱中症対策として、こまめに水分補給をしていました。
でも、これも裏目?
ただ、動く量が減っているので、血の巡りが悪くなっている可能性も大。
お風呂にゆっくり入って、少しストレッチをしましたが、あまり変わらず。
あとで、ゆっくりマッサージをしようと思っています。
水分補給・・・少なすぎても、多すぎても駄目。
むずかしいですね。


ところにより

今日も、暑い一日。
この暑い日中、またもや自転車を走らせました。
そして、一汗

室内では、エアコンをつけていないため自然の風に頼っています。
今日は、風は吹いているのですが、ちょっと生ぬるい風。
ちょっと動くと、汗がダラ~~

この汗がくせ者ですね。
ほって置くと、あせもができてしまう。
見た目頑丈な私ですが、実際は逆。
アレルギー体質なのか、皮膚疾患にすぐなってしまいます。
以前は、汗が貯まって胸の下が紅くなってしまいました。
普段綿製品を着ています。
吸湿性は良いんですが、乾かない。
でも、ドライタイプのシャツだと、なんか痒くなってしまうんですよね。
なので、綿製品を着て、こまめに着替える。
当然増えるのが、洗濯もの。
干すのに時間がかかり、汗が出て・・・
夏になったばかりなのに、早く涼しくなって欲しいとばかり思っています。
今日は、原発がフル稼働になったので、少し電力に余裕があるだろうと思い、夕方以降エアコンをつけました。
すると、冷えすぎ・・・
設定28度なんですけどねぇ。
今は、風が吹いているので、窓を開け、扇風機をつけています。
この扇風機は、息子が使っていたもの。
本日、エアコンを新しくしたため、「使わないでしょ。」と、とってきました。
なんせ、足というかふくらはぎが、だるくって・・・
昼間、熱中症対策として、こまめに水分補給をしていました。
でも、これも裏目?
ただ、動く量が減っているので、血の巡りが悪くなっている可能性も大。
お風呂にゆっくり入って、少しストレッチをしましたが、あまり変わらず。
あとで、ゆっくりマッサージをしようと思っています。
水分補給・・・少なすぎても、多すぎても駄目。
むずかしいですね。