シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

東京大神宮で祈願

2023-09-10 18:26:33 | 神社・仏閣
『東京大神宮』に行ってきた。

この一ヶ月の間に、
穴八幡宮、日枝神社、赤坂氷川神社、
愛宕神社、川崎大師、神田明神など
有名どころの寺社めぐりをしてきたが、
今回は飯田橋の東京大神宮。
しかし、私には一番『縁のない所』である。

縁結びの神様として有名な東京大神宮。
今日は近くまで行ったので参拝に立ち寄ったが、
とにかく境内の8割から9割が女性である。

良縁を願う女性を象徴する場所だ。
全体的に若い人が多く、
この先の良縁を願うのと同時に、
お洒落スポットのような雰囲気が感じられる。
境内のあちこちにミストの扇風機が置かれ、
夏の京都・洛北の神社にでも来たような感である。

良縁の願いは男性も同じだと思うが、
ここは男性はほとんどいない。
男子、神頼みなどせずということか。
東京大神宮は、やはり「女子社」というべきか。

それにしても、ここに限らず
女性のお祈りは結構長い。
私の2人前の女性も、1分くらい手を合わせていただろうか。
特にここは、しっかりきちんとお祈りをしたい所なのだろう。
長く手を合わせる人が多く、人数の割に列が進まない。


ともあれ、既婚者でありこんな歳の私がいる方が場違い。
「縁のない神社」なのであるが、
今回は、来月から一人暮らしを始める娘の安全と、
私自身の職場での成功を願ってきた。
どちらも、周囲の人々との縁が関わってくる。
東京大神宮は、結婚や恋愛の良縁だけでなく、
人との縁全体にご利益をもたらすという。

だが、もう結婚恋愛祈願は関係ないというのも、
ここではなんだか寂しい気分でもあるが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿