今日は、T・Sさんの作品です。
「この色なら来てもOK・・・」とお孫さんが言ったので、彼女のお気に入りのデザインを編む事にしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
機械編みで、サッサ・・・・と編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
袖をフリルにしたいという事でしたので、(引き返し編みで編んでみたら・・・)と私の一言で、計算も全部ご自分でして仕上げましたよ。
ネックと裾は、かぎ編みで・・・。
他の生徒さんもビックリ!
今流行りのフリフリ袖・・・の出来上がりですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
T・Sさんは今年84歳になられます。昔取った杵柄・・・は生きていました~~!
糸:ダイヤ/マスターシードコットン(リリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/486bed0a1b3494fb176f78e142461ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1a/82b9955a988739d6ecf5fcb269094cf9.jpg)