万年青会館が10月から使えるようになり、久しぶりのフラワー・デザイン教室でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は7月休んだので、3か月ぶりの教室です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日は(植生的に生ける)生け方でした。
花材:土佐みずき、バラ(ヴィオラ)3本、コスモス3本、リンドウ1本、ユーカリ、コスモス鉢2個
いつもの年なら、おもと会館の発表会に向けてのレッスンとなったであろうこの月・・・。
秋らしいデザインをと考えての、植生的生け方をされたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/f9b55941a469c107c9f601abf7f19208.jpg)
またコスモスの鉢は、家を訪れた人にお土産にして、渡しても・・・OKなようにラッピングをして・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/273a8a2bfdbe107b4966524225eb3b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私は7月休んだので、3か月ぶりの教室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日は(植生的に生ける)生け方でした。
花材:土佐みずき、バラ(ヴィオラ)3本、コスモス3本、リンドウ1本、ユーカリ、コスモス鉢2個
いつもの年なら、おもと会館の発表会に向けてのレッスンとなったであろうこの月・・・。
秋らしいデザインをと考えての、植生的生け方をされたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/f9b55941a469c107c9f601abf7f19208.jpg)
またコスモスの鉢は、家を訪れた人にお土産にして、渡しても・・・OKなようにラッピングをして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/273a8a2bfdbe107b4966524225eb3b1d.jpg)