てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

早くも、ニッケの春夏講習会!

2019-02-06 22:52:06 | 編み物

 今年はいつもの年より暖かい・・・気がします。
 
 もう、春夏の講習会が始まりました。

  講師は佐薙淳子先生。

  張りのある夏糸の作品。

  細編みの種類が何種類か出てきました。

  じっくり教えていただきました。



     



      

  
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色違いで、大判ショールを編... | トップ | 熊本駅、作業用のシートが外... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-02-07 07:21:42
大きな模様編みは引き立ちますね。競って編んで下さるでしょう。
返信する

コメントを投稿

編み物」カテゴリの最新記事