てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

宇土の中央公民館での(ニット・サークル)の作品!

2019-02-09 23:10:56 | 編み物

 Y・Sさんがご主人のセーターを編み上げてきました。

 男物のがっしりしたセーター・・・



              



 交差編みを連続でいれて、その間にガーター編みを入れているので、模様がくっきりと出ましたね。

 毛糸が20個も要ったそうです。

 素敵な1枚になりましたね。      

 まだまだ寒さは、続くので喜ばれることでしょう!

 


        
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本駅、作業用のシートが外... | トップ | 続、宇土中央公民館での(ニ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-02-10 08:29:33
お時間が掛かられたでしょう。ダブルの縄網というのでしょうか。しかも男物でしたら。
返信する

コメントを投稿

編み物」カテゴリの最新記事