てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

土曜日は、宇土(ニット・サークル)のレッスン日でした~~!

2017-03-27 09:33:13 | クンスト・ストリッケン


   T・Sさんがクンスト・ストリッケンのカーディガンを編み上げてきましたよ!


   クンストストリッケン:上級NO2(デュアル・モチーフカーディガン)


   編み図を見てもちんぷんかんぷん、何回編んでもうまくいかなかった,Sさんですが、


   少し落ち着いたら編めたという事でしたよ。


    80歳を超えて、地震で家は取り壊しました。


    娘さん家族の手助けはあったものの、中々気持ちが落ち着きませんでしたよ。


    今、仮の家に入っておられます。


    気持ちが落ち着いて、「時間がある時は、タティングをしてみようか…。」と前向きになってきましたよ。







             





              
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、ニッケの春夏講習会... | トップ | 昨日は高菜を漬けました~~! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-03-27 10:06:24
タティング・レースのことでしょうね。タッチングで覚えています。大昔に少しだけ。
綺麗な編み目です。複雑な模様です。これから手編みは無理かと思いながら、拝見しています。
返信する
Unknown (福の神)
2017-03-27 13:33:10
今日は
日増しに春めき桜便りがボチボチと聞かれる頃ですが寒暖の差が激しい昨今は其方の桜便りは如何ですか、タンポポの笑顔は良いでしょう。
公園の広場には沢山咲いています・・
返信する
(*^^*) (hdeko )
2017-03-29 23:17:41
素敵なクンスト💕大変だったでしょうね😅
すんごい素敵です( ^∀^)
タティングも面白い⤴ですよね🎵🎵
また、up期待しておりますね(=^ェ^=)
返信する
Unknown (blue)
2017-05-23 11:31:06
今ブログを拝見してお尋ねしたいことがあり、コメントさせてもらいます。最近タティングレースに興味を持ちキットを購入してみたのですが、難しくて…そちらのサークルではタティングレースもされているのでしょうか?
返信する
タティングレースもしておりますよ! ( (blue)さんへ)
2017-05-23 12:42:48
編み物全般とレースも教えていますよ。万年青会館が明日の14:00~16:00。宇土の(ニットサークル)が27日(土)の9:30~12:00までなので一度見学に来られても良いですが・・。生徒さんは自分の好きな作品を編んでいますので、全員バラバラの作品を編んでいますよ!
返信する
Unknown (blue)
2017-05-23 12:49:12
お返事ありがとうごさいます。全くの初心者なのですが、タティングレース教えて頂けるのでしょうか?
返信する
Unknown (blue)
2017-05-23 12:54:38
明日見学へいきたいのですが、万年青会館とは川尻駅近くの南部万年青会館のとこでしょうか?上天草に住んでいるのでそちらの土地感がないもので…
返信する
お待ちしておりますよ! ( (blue)さんへ)
2017-05-23 21:53:39
南部万年青会館のことです。川尻の街中を来られるなら、川尻駅の近くまで来たら駅と反対側に来てください。信号のぽかぽかしているところから、左に曲がって直ぐですが、駐車場を注意してください。近くまで来られたら万年青会館に電話して(てるみんのニット)を呼び出して頂くと良いですが・・・。3号線を来られるなら、熊本農業高校と反対側に曲がって、ぽかぽかの信号を右折です。
返信する
Unknown (blue)
2017-05-23 22:30:46
ありがとうございます。わからなかったら会館に電話してみます。明日よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

クンスト・ストリッケン」カテゴリの最新記事