てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

もうヒガンバナが・・・。

2021-08-25 09:54:29 | 家の花や草
家の裏に行ったら、もうヒガンバナが咲いていてびっくりです。


昨日は風が強かったんすが、黒のアゲハが、デュランタタカラヅカ・・・に・・・。


写真を撮ろうとすると、飛んでいくのですが、また戻ってきて・・・。

何度もその繰り返しでしたよ。



昨日からパラリンピックが始まりましたね。

この笑顔になるまで、選手の皆さん、悩み、又、努力してこられたんでしょう。

誰でも、障害を持つことになる・・・、年を取って余計に感じることです。

皆様の今までの努力が実りますように・・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイで、リースを作りま... | トップ | スカラップ模様の帽子編みあ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-08-25 10:18:24
ピンクの彼岸花、綺麗なのをお持ちです。我が家のは野生の赤しかありませんが、まだ気づきません。
デュランタ宝塚、沢山咲きましたね。今そのクロアゲハに出会いました。証拠写真でも写っていたら明日載せます。
生まれた時からの方、途中からの方、いつ誰が障害者と呼ばれる立場になるかもです。高齢者も障害者のうちにでしょうか。残った機能を意識せよ、そんな言葉でしたね。自分を障害者とは思わない、何でもできると発言されていました。ほんとに頑張られた方の言葉は素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿

家の花や草」カテゴリの最新記事