てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日は、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の日、でした~~!

2018-11-24 22:39:53 | 編み物

 先週編み始めた、フラワー・マフラー・・・2人の方が編み上げてきました。

 似合ったボタンを選びましたよ!

 ご自分で付けても、プレゼントにも良いですね!



        



         


          



           



           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアが咲きました・・・!

2018-11-23 22:33:50 | 家の花や草

  
青空にそびえるように咲いた皇帝ダリア・・・。

  丁度遊びに来ていた母が「綺麗かねえ」。

  皇帝ダリアは、冬は枯れてしまいます。
  茎を切って埋めておくと、次の年も芽が出て伸びてきます。  

  場所をとるので、1本でも十分な高さと大きさになりますね。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワー・マフラー・・・2個目が編み上がりました~~!

2018-11-22 23:48:08 | 編み物

 今年のダイヤの講習会の作品:フラワー・マフラー・・・1個目のはすぐにお嫁に行きました。

 家にある糸で、2個目を編みましたよ。

 コサージュみたいなお花も、編んでみると面白く、スイスイ・・・?と編めてしまいます。 



       



        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、おもと(万年青)会館での「てるみんのニット」でした~~!

2018-11-21 22:30:29 | 編み物

  今日は,K・Aさんの作品です。

  万年青会館の発表会には編み上げていましたが、写真を撮るのを忘れていました。

  夏から編み始めた、ニッケの本から・・・のプル。

  ニッケの(かすみ)で編んでいます。


  






          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、続、宇土中央公民での(ニット・サークル)の作品。

2018-11-20 21:58:50 | 編み物

今日は、R・Nさんの作品。

 夏物プルを編んだ残り糸で、ペットボトルカバーを編みましたよ。 

 紐とお花をつけて編みあがりましたよ。

        


 まだ編み物に慣れていないNさん。

 ゆっくりゆっくりの歩みですが、確実に進歩していますよ。

 編み図を見て、編めるように、頑張っていきましょうね。  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする