ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
昨日は、メロンパンを焼きました~~!
2021-09-25 09:37:35
|
日常のこと
いつもはホームベーカリーのお任せで作ることが多いですが、「メロンパン…作ってみたいなあ・・・」と思っていました。
「でもめんどくさそう」、材料はあるので、挑戦です。
パンケースに入れて作る方法で。
メロンパンは、メロンの皮を別にクッキー生地仕立てで作っておき、それをパン生地に乗せて焼きます。
クッキー生地を作ったところ。
片面に卵を塗った。
パン生地の上に乗せた。(ピンぼけです)
焼き上がり。
切った時にメロンの皮が剥げてしまいましたが、美味しかったですよ!
コメント (1)
透かし編みのポーチ・・・裏布を縫い付け、紐を編んで、ガラスビーズを付けて、出来上がりました~~!
2021-09-24 09:33:18
|
編み物
裏布を縫い付け、紐を編んで、ガラスビーズを付けて、出来上がりました~~!
裏布を白色にしたので、透かし模様がくっきり。
先日のマーガレット、小さく折りたためるので、このポーチにすっぽり入りますよ!
コメント (1)
昨日は、終わりになったオクラ、台風14号で倒れた鶏頭、マリーゴールドなどを、引き抜きました~~!
2021-09-23 10:23:44
|
家の花や草
オクラも毛虫が出てくるようになり、いよいよ花も咲かなくなり始めました。
最後のオクラはベーコンで巻いて、夫の久しぶりの出勤の弁当のおかずに・・・。
鶏頭も背が高くなり、台風で倒れて・・・。
マリーゴールドも茂りすぎになり、引き抜きました。
鶏頭が色が鮮やかに・・・、家に飾りました~~!
コメント (1)
機械編みで、マーガレットを編みました~~!
2021-09-22 11:04:12
|
編み物
ラフゲージのマーガレット・・・。
夏糸なので、今からの季節には遅すぎますね。
マーガレットは、小さくたためるので、共糸でポーチも作っています。
ポーチ、内布を付けて、ひもを通すと、出来上がりです。
コメント (1)
昨日は敬老の日・・、又お彼岸の入りの日でもありましたね。
2021-09-21 14:17:08
|
家の花や草
昨日は午前中、夫の実家と私の実家のお墓参りに行き(夫、不在のため私一人で・・)
午前中かかり、昼からは、ゆっくりと編み物のはずが・・、うとうと・・・でした。
敬老と、言えば、夕方水やりをしていて、ふと柔肌?に、黒いものが・・・。
蚊に刺されて血を吸われているのに、感じなかった!
そして痒くならなかった。
目の前を、蚊が横切っても行方を追うことができない。
ホントに、(老い)を感じる瞬間です。
現実は認めざるを得ませんが、めげない様にしていこう!!
1本だけ咲いたひまわりです。
1本残って、茂っていたローゼルもどういうわけか、枯れてしまって残念です。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
昨日は、節分・・すっかり忘れていて、夕方になってすし飯を炊きました~~!
簡易ビニールの中に挿し芽していた、カランコエに花が咲きました~~!!
今日から、2月・・・。 アスパラスカーラの糸で帽子を編みましたよ~~!!
こぼれ種で、冬知らずが咲いてきました~~!
昨日は、ホーリー・シェフに食事に・・・。
去年のダイヤの秋冬講習会の作品・・・今年になってからやっとで編みかかり、編み上げましたよ~~!!
シャコバサボテン・・・屋外に置いたのも、簡易ビニールの中に置いたのも、花が咲いた来ました~~!!
家にある糸で、簡単に編めるコサージュ・・・6個編みましたよ~~!
今日は一日中、ボビンレースのレッスンでした~~!!
今日は、M町、サードプレイス/桜の会(食事提供)のボランティアでした~~!!
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(141)
ボビンレース
(75)
タティング・レース
(33)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(53)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1167)
日常のこと
(544)
花を生ける
(140)
家の花や草
(757)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(13)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(34)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
昨日は、節分・・すっかり忘れていて、夕方になってすし飯を炊きました~~!
kazuyoo60/
簡易ビニールの中に挿し芽していた、カランコエに花が咲きました~~!!
kazuyoo60/
今日から、2月・・・。 アスパラスカーラの糸で帽子を編みましたよ~~!!
kazuyoo60/
こぼれ種で、冬知らずが咲いてきました~~!
kazuyoo60/
昨日は、ホーリー・シェフに食事に・・・。
kazuyoo60/
去年のダイヤの秋冬講習会の作品・・・今年になってからやっとで編みかかり、編み上げましたよ~~!!
kazuyoo60/
シャコバサボテン・・・屋外に置いたのも、簡易ビニールの中に置いたのも、花が咲いた来ました~~!!
kazuyoo60/
シャコバサボテン・・・屋外に置いたのも、簡易ビニールの中に置いたのも、花が咲いた来ました~~!!
kazuyoo60/
家にある糸で、簡単に編めるコサージュ・・・6個編みましたよ~~!
kazuyoo60/
今日は一日中、ボビンレースのレッスンでした~~!!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ