端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

カレー

2014-03-29 | 食べ物

「ごちそうさん」 も今朝で最終回でした。

最後のご馳走は カレーでした。 

我が家の 昨日のお昼はカレーでした。  

子供から高齢者まで好物のカレー  穴熊さんも時々 思い出したように「カレーが食べたい」と 申し出でがあります。

それぞれ 自慢の我が家のカレーがあるでしょうが  私のカレー 肉は 筋肉か 細切れ もちろん牛です。上等の肉など 手が出ません。

圧力鍋で 柔らかく煮ておきます。

玉ねぎを 大目に使います。

ルーは 市販のルーを メーカーの違うものを 半分づつ 公平に使います。

入れて煮あがったら市販の デミグラスソースを いれ チョコレート 焼き肉のたれ おろしリンゴ をまじないのように入れます。

その他の具 ジャガイモ ニンジン 揚げなす シーフード などは別に煮て  食べる前に 好みでルーに入れて 再度加熱します。

沢山作ったカレー 残れば小分けして冷凍庫へ。

子供のころ 我が家では カレーつくりは父の仕事でした。 

麦のたくさん入ったご飯にかけられたカレーは 決して美味しいものではありませんでしたがあの終戦後の 混乱の中 食べ物のない時代 おなかが 満たされるだけで 満足していました。

ふとあのころのカレーの味を 思い出してしまいました。

昨年漬けたラッキョウ 小玉ねぎか? と思うくらいの大きさのものは 選別してつけましたので 今 二つ割りにして食べています。

「ごちそうさん」 もきょうで終わり  西門 悠太郎さんも 復員され 私もほっとしています。