ルナです。
今日から、8月・・・・・
今年も、もう、半分以上が過ぎて行ったって、ママさん、ちょっぴりため息。。。
ママさんが気にするのは、また、日暮れの時間が段々早くなって行くのが嫌なんだって。
一日があっと言う間に終わりそうだからだそうだよ。
気のせいだって、ルナは言ってやった。
だって、1日は24時間、春夏秋冬、変わらない時間なのにね。
例年は、今頃、暑中見舞いなんかブログに貼って、
そんなことも、ひとつの行事にしていたけれど・・・・・
みんな、今日の全国の天気予報TVで見た~?
北海道より気温が低い仙台。
今日も、予報にも届かず・・・・・21℃
家の中も、湿気が溜まって大変。
今朝も、ゴミ出しへ行ったらバッタリMちゃんに会って、
「もうたくさんだよね~

あと3日はこんな感じ・・・・だそうだよ。
あれよあれよで、七夕、そして、立秋がやってきそうだね。
そう言えば、ちょうど20年前の夏・・・・
ママさんが、大きな手術をした2005年。
あの年も、冷夏で、6月21日~8月5日までの入院中、暑い日はなかった。
梅雨明けの発表も無いままに、お盆過ぎから、一瞬夏が来て、あっさり終わった気がしたんだって。

庭の花も、長雨にやられて、
せっかくの「綺麗」が「可哀想」なお顔に見えて、
残念な夏・・・・8月がスタートした。

今日は、一日、本降りになったり、霧雨になったり・・・・
ルナは、まったくお昼寝日和



お部屋の中も薄暗くて、ママさんも寝たら~
今日のママさん、午前中は、ブラウス縫ってた。。。
相変わらず、涼しいから、食欲満点でお昼を食べて、いつも通り、一気におやつまで。。。
ママさんは、間食ってほとんどしないから、
お昼にけっこう食べるよ~

午後からは、ちょっと、

パパさん、この頃、足の筋がつって、夜中に眠れないようだし・・・・
足そのものが、今まで見たことがないくらいむくんでいるようなんだよね。
原因と、その解決法を、いろいろ探していたみたい。
もちろん原因は、やっぱり心臓の動きが悪いことによる、血行不良。
そして、長時間のデスクワーク。
座りながらでも、足先を動かしたり、時々、階段を登ったりして、運動しないといけないようだって。
足も、揉むのではなく、両手で、優しく、静かにマッサージする方がいいとか。。。
休みに日に試してみようって言ってた。
あ~~~っ
そんな訳で、今日はルナの話も、半分、お天気の愚痴のようになってしまったけど、
暑い地方の皆様、
暑中、お見舞い申し上げます。



