ルナです。
今日も暑かったね~
甲子園で戦っている高校球児たち、どんなに暑いんだろうって、
想像するだけで・・・・・・



ところで、この黄色いお花・・・・なんだかわかる?
ママさんが、せっかく植えたサニーレタスだったけど、
仙台の7月末の長雨で、すっかり収穫を逃してしまったら、
グングン背が伸びてしまったんだよね。
ここまできたら、どんな花が咲くのかな~って待っていたら、
こんな黄色の可愛いいお花が咲いているよ。
でもね・・・・このお花、朝しか咲いていないんだよ。
早朝、

太陽がまぶしくて仕方がない、そんなサニーレタスの花。

早朝を狙うって言えば、蓮の花もそうだよね。
蓮の花も、早朝に開花して、お昼には閉じてしまうから、
見に行くなら早起きしないとね~
それがね・・・・・
ルナ達が毎年、楽しみに行っている伊豆沼の蓮まつりなんだけど、
今年は、やっぱり、その7月末の長雨・大雨で、沼の水位が上がって90%の蓮に冠水してしまい、
枯死する可能性がでてきてね、
8月1日からの蓮まつりは延期になってしまったそうだよ。
残った蓮が、回復出来るのが、お盆ごろってことで、
明日、その様子を見に行こうと思ってる。
蓮は、暑い年に見事に咲く花で、
今年の宮城県の7月の気温では、心配していたようになってしまったね。

それからね・・・・
今日は、ルナが大好きなぷぅままさんが遊びに来てくれてね、
ルナとママさんと3人で女子会だったんだよ~~




ルナは、嬉しすぎて、大騒ぎしちゃったけど、
抱っこしてもらったぁ~~


ぷぅままさんは、今日は、ルナを意識して、
立ちあがるルナのような


美味しい話をいっぱいしたよ。
確か3人ともダイエット中だったはずだけど・・・・・

それがまた、緊張感を持って食べる所で余計に美味しいんだよね(笑)

ファソン・ドゥ・ドイ レモンパイ&コーヒーロール
いつも、いろいろ美味しいものを頂くんだけど、
今日は、ぷぅままさんが小さい頃から大好きだったケーキ屋さんからのお土産。
レモンパイはメレンゲ・レモンクリーム・パイの3層になっていて、
まったく違った食感が、ママさんは今まで食べたことがなかった感覚で、
それぞれが独立していて、とっても不思議で、嬉しかったみたい。
コーヒーロールは、このお店の一番人気で、
なんと、ユーミンもお取り寄せしているって言う有名なお菓子らしい。
「ファソン」って、フランス語でこだわりとか独特って言う意味らしいから、
そんなパテシエさんの想いが詰まっているんだね。
ぷぅままさん
今日は、心もお腹も大満足のルナとママさん。
ありがとう。
また、遊びに来てね~



