こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

たこ焼きランチ

2022-06-23 17:02:47 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



「あれ? ルナのおやつ・・・無くなったけど~」
昨日、散歩から帰って夫がルナにおやつをあげようとしたら、
最後の分しか残っておらず・・・
在庫が無くなっていたことに気づきました。
実は、私と夫があげているお菓子の種類が違うので、
それぞれの管理でした。
注文しているのは私。。。
イオン・ネットスーパーで買っていました。
以前、色々ペットショップで探したりしたのですが、
どこにも売っていなくて・・・
「明日、イオンに買い物に行きましょう~」


買い物前に、フードコートで簡単ランチ。


夫は「はなまるうどん」を食べたいと言っていました。
私は、前回ここへ来た時に、
「大釜屋」と言うたこ焼きと釜めしのお店で、鶏釜めしをチョイス。
その時に他のお客さんがみんなたこ焼きを注文していて、
それがすご~~く美味しそうで、
次回あれば是非とも!!  そう思っていました。
たこ焼きって滅多に食べないし、
それをお昼代わりに・・・って、考えたことがあまりなく、
夫とそこから別れて、自分で注文 笑笑
渡されたブザーが鳴って・・・慌てて取りに行きました~♪

醤油マヨネーズ、+ねぎ乗せ、8個
ふつうは6個らしいですが、8個、10個・・・個数は選べるようです。
夫に2個分けてあげようと思いました。
さすがに取りに行くと、
「お箸は何膳必要ですか?  2膳?」
「は・・はい。」
やっぱり、おばさん一人で8個は食べないだろう~と言うことでした  笑笑
大きなタコがごろっと入っていて、
ボリューム満点、確かに1人前6個で女性なら十分なランチです。

そこへ夫、ずいぶん長く並んだようで、
ようやくうどんを持ってきました。
「はなまる」じゃなくて・・・「丸亀だった~」
今日は頭が「はなまる」になっていたらしく、
私にはどう違うのか良く解りませんが・・・ちょっと残念そうでした。







さて、ルナのおやつの他に、
ちょっと気になるものがあって、ペットショップで買い物。


このルナの首輪・・・
この前のルナの誕生日にネットで買いました。
いつも革製の物を使っていましたが、
夏らしくい先染めの布で、Dカンが2つ付いているので、
プラスチックの部分が壊れにくい・・・そんな説明でした。
それは良いのですが、このDカン部分がルナが首をブルブル~ってするたびに、
カンカン金属音を発して、
しかも最近は、夜中に床で寝るようで、
床に当たってカンカン音がしてうるさいんです。








仕方がないので、手ごろな値段の新しいものを買いました。
ルナは、毎日ずっと首輪をしています。
わんこ教室に通っていた時に教官から、
首輪は外さないように・・・そう言われて13年。
特に、震災からは、万が一にも備えて、必ずいつでも付けておきました。
最近は、ハーネスが主流のようですが、
首輪に慣れているので、ハーネスを付けると歩けなくて・・・(笑)









明日は、トリミングです。
月一で行っていましたが、今回ちょっと間が空きました。
かなり毛が伸びてきましたが、
明日はスッキリしてくることでしょう。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする