こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

多賀城散策

2022-06-24 17:28:01 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



今日は予定通り、
ルナをトリミングへ連れて行きました。
いつも通りの夏場の2㎜カット。
耳の毛は残してしっぽはライオン。
今日は、ピンクの紫陽花の花をつけてもらって帰ってきました。


出だしが遅れてしまったので、
「お迎えは、う~~ん、4時頃かなぁ~」
そう言われたので、
ルナをお願いして、そのまま多賀城市へ向かいました。


どこへ行ったのかと言うと・・・






こちらです。

「いもの萬之烝」


実は昨日の夕方のニュースでこのお店を初めて知りました。
どんなニュースかと言うと、
「センキョ割」についてで・・・
多賀城市内の投票所で投票すると「投票所来場カード」が投票した市民に配布されます。
そのカードを加盟する飲食店に提示すると割引きやサービスを受けられるというもの。
そのニュースの背景に写っていたのがこのお店。
「今のニュース、戻して~~」
キッチンでながらに見ていたのですが、
夫にそう言って、改めてしっかり見ると、
このお店の代表が、「若い子たちを応援したいと参加した。」とのこと。


選挙割は私にはあまり必要ないし、そもそも仙台市民。
その適応にもならないけれど、
ですが~  このお芋屋さんにはぜひ行きた・・・笑笑


行って見ました。
「今日は開店直後にかなり売れてしまって~」
そう言っていましたが、私のような人が並んだのね~
あるあるですよ。
良いんです、今どきの冷やし焼き芋でも~
ねっとり系の熟成紅はるか&熟成シルクスイート
買いました~♪
あはははは~~~  焼き芋大好き!!!









そこから、せっかく多賀城市まで来たのだから、
開催中の多賀城址あやめまつりをちょっと覗いて行きたいと・・・
立ち寄ってみました。
写真がいっぱいになったので、その話はまた後日に。。。


ちょうどお昼になったので、
夫が、「近くのマグロランチ」と検索すると、
塩釜まぐろ直売・食堂
4.3と高評価のお店が出てきました。
場所は隣の塩釜市でしたが、
知らない場所でもないので行って見ようと思いました。






人気の二色丼
本マグロの中落ちとカマトロの二色丼です。

絶品おススメ~  そこまでは言いませんが、
リーズナブルと、新鮮、生マグロ感が良く、
帰りにマグロの刺身や切り落としが直売されているので、
それを買って帰ることも出来ます。
観光客には持ち帰れませんが、
地元の「おかあさん」が立ち寄って買って行かれていましたので、
私も近所だったら通うと思います(笑)


お迎えまでに時間がまだまだあるのですが、
お刺身のパックを買ってしまったので、
真っすぐに家に帰ることになりました。
家について、焼き芋を1本、二人で分けて食べたところに、
(いえいえ、私が7割、夫が2割、ルナに1割残す。)
「あはは~ ルナちゃん終わりました~」  pm2時 電話が来ました。


お土産にお芋を持って行きました。
「うわぁぁぁぁぁぁぁ おいもだぁ~」
激喜びされました。
良かったです。







急に暑くなったので、
カットのお客様が一気に増えて7月8月の予約はお早めに~
そう言われてきましたが、
7月末に息子の家族が来るので、
もしかしたらホテルも検討中なので・・・と言うと、
「わぁ~ 赤ちゃん来るんですか~」
「そうなの、5ヶ月になったから新幹線でね~」
「ええええっ⁈  5ヶ月? もうそんなになりましたか?」
出産のときに長い間ルナを預かってもらったので覚えてくれていました。
そんなコミュニケーションも取れる場所はルナにも安心です。


今日はしっかりお昼も丼物食べたし、
焼き芋も食べたし・・・
そろそろ、夕飯の支度に立たなければなりませんが・・・
さてさて・・・何にしましょうか~








そうそう、この前、さいちママさんから頂いた「ゼンマイ」
昨日作りました~♪
夫が「美味い!!」と喜んだので、
半分、保存していたので、それで1品OK~
さて、ではこの辺で~~





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする