こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ルナも私もお年頃~(^_^;)

2023-10-23 15:03:01 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

今日は、ルナのトリミングの日です。
先日、動物病院で12時間の絶食のために、
夕方の血液検査をススメられていました。
9時半にトリミングサロンにお願いをして、
16時半に迎えに行く約束をしてきました。
家に居ると、何かにおやつタイムが出てしまうので、
お預かりしてもらうのが何よりです。
ルナは、まさか・・・
その後の病院のスケジュール?
頭に入っていないと思います。
ルナにとっては空腹と闘う過酷な日になりそうです(^_^;)

 

      

 

さて、そんな訳で・・・
その時間が大きく開いたので・・・

私も整形外科へ行く事にしました。

実は、9月初旬から痛み出した左脚
当初よりは大分痛みは減りましたが、
まだ条件によっては厳しい日があります。
いつまでも「痛さ」を引きずっていても仕方がないので、
夫にルナのために予定を開けてもらっていた今日!!
私も病院まで送ってもらいました。

なかなか、整形外科と言うのは通いなれないし、
初めて行く病院の門をたたくのも気持ちが重いです。
ここへ引っ越してきた頃、
夫が一度行ったという病院へ行って見ることにしました。
2時間は覚悟して~
そんな気持ちでした。


想像以上に、スタッフさんが多く驚きましたが、
なかなか順調な流れで・・・
ブログの返コメ2つ送信したころ呼ばれました。
診察、レントゲン、電気、リハビリ・・・
2時間半でしたが、いろんなことがあったので、
あっという間の時間でさほど苦にもならず、
もっと早く来ればよかった~と思いました。

骨には異常がなく、水も溜まっていないし・・・
相変わらずの未病的なものでしたが、
将来的な老化への予備軍のようです。
筋力の低下によるもののようでした。
「年内回復を目途にリハビリ頑張りませんか?」
理学療法士さんのススメでしばらく通院することにしました。
今日は、軽く家でもできる運動を習ってきました。
「何か気になることはありませんか?」
先生がそう聞いてくださったので、
次回、2週間後の診察時に、
骨密度検査をしてほしいとお願いして来ました。


昨年までは、かかりつけ医も無く・・・
長い階段も苦も無く昇れる~
そう想っていましたが、
大きく身体の何かが変わってきたようで、
花巡りが終わったら、
病院巡りが待っていました。。。
そういうお年頃・・・と言われればそれまでですが、
「痛み」は切ないものなので、
治せるうちに頑張って置こうと思います。

 

 

ルナも私もお年頃・・・

たぶん、同じぐらいの年齢だと思います。

お互いを癒しながら頑張りましょう~

 

 

夫に迎えに来てもらって、
丸源ラーメン
季節限定 鶏白湯 炙り鶏そば

温かいもの・・・身体と気持ちも楽になりますね。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする