林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

PCエンジンミニ

2020年09月16日 19時52分39秒 | VROOOM

こんばんわ。
アップルビデオ高津店 レトロゲーマー・ブルームです。

半年くらい前に発売されたPCエンジンミニ。
他のミニ機に比べて少々お高いな~って思いながらも、
基本Amazon専売らしくなかなか値下がりしないので、
ついに購入してしまいました。

Huカードのゲームなら、実況に使ってるレトロフリークで動くのですが
CDロムタイトルはそうもいかないので、天外魔境2目当てに購入です。

そして、さすがにPCエンジンだけあって収録作品はSTG多め。
しかしこのマシン唯一の欠点が、汎用USBパッドを認識しないこと。
これかなりひどい仕様だと思いませんか?
しょうがないので、別売の連射パッドまで買う羽目になりました。
(これがまた結構高い)
まぁ、天外2でも雑魚戦が爆速になるからいいか…
いまどきのパッドと違って、連射の速度&オンオフ切り替えしやすいし。

 

そんなわけで実況動画、FF3ついに完結です。
次回作は、歴史的名作RPG(のFC移植版で結構な問題作)です。お楽しみに。
【FC版・FF3】第37話 【アップルビデオ高津店・ゲーム実況】 

【FC版・FF3】第38話 【アップルビデオ高津店・ゲーム実況】 

【FC版・FF3】第39話 【アップルビデオ高津店・ゲーム実況】