林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

八景島は混んでいた・・・。

2015年05月04日 01時04分12秒 | つっか
G・Wに、行楽地へ出かけるなんて、無茶なのを承知で、
八景島シーパラダイスへ行った。

電車に乗って、横浜方面へ。
通勤の時ですら座れるのに、今日の横浜方面は座れない…。
すでに嫌な予感はしていたが…。

「八景島シーパラダイスのチケットは、
現地では1時間待ちのこともあります!
チケットは、こちらで・・・」
などという、駅のアナウンスで、気持ちが萎え始めた…。

それでも、多少の混雑はあるだろうと、
早めに家を出たこともあり、現地でチケットは10分ほどで買えた。

初回のショーを見たので、混んではいたが、座ることもできた。

しかし…。

水槽の生き物たちは、ほとんど見る余裕がなく、人ごみに流されるのみ…。

それでも、900枚ほど写真を撮った。(ほとんど、イルカだが…。)


水槽の中の生き物の写真は難しい。
ガラスが反射して、さまざまなものが、心霊写真のように写りこむ。

本来は、ガラスにレンズをなるべくつけたり、
写らない角度からとるのが正しいのだが…。

んなこと、言ってられる人込みではない!!

えーい、家に帰ってから、根性で消してやる!!

その吹っ切れが、写真の枚数を増やした。

家に帰り、さっそくPCに取り込んだ…。
一枚、試しに、ガラスに写りこんだ人込みを消していく…。

根気よく、ぼかしたり、切り取ったり、貼ったり、色を足したり…。



2時間は、かかりますけど…

消す前の写真も載せたいところだが、
何せ、何人もの赤の他人の顔がはっきりと写っている。
さすがに、無理。

2×900の1800時間も修正なんぞやってられるか!!
ハードディスクに保存されたことで、もう満足かもしれない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まじで?? (つぁん)
2015-05-04 18:10:45
これ、映り込んだ人の姿、消してあるの??
まったく、そう見えないんだけど??

恐ろしいな、写真技術・・・

心霊写真なんて、余裕で作れますね・・・(笑)
返信する
心霊現象も余裕 (つっか)
2015-05-05 22:22:00
心霊現象は余裕で作れるよ。

きれいに修正するのは、大変なのだ。
そのうち、作るかな。
返信する

コメントを投稿