さて、7月もいよいよ後半にさしかかってきましたな~。
セミの鳴き声も聞こえ始めて、いよいよ、おいらたちの路上ライブの季節ですわっ!!
んで、前回は、長々と続いた梅雨のせいで、錆びてしまったリゾネーター・ギターをヤスリで削った、というところまで。
おいらのギターでサビが気になるところは、全部で3ヶ所!!
前回に書いたように、ブリッジの上のパーツ。
これですねっ!!
そして、ギターのお腹のフタの裏側。
かなりサビが進行してますね~。
そして前回は書けなかったんだけど、この部分!
見えにくいかもしれないですけど、角の部分をヤスリで削ってありますね?
そう、ここも錆びてしまう場所なのです。
といっても、この写真だと、どこがどこだかわからないでしょうから、全体図で見てみると。
この部分なのですよ。
ここは、どうやっても錆びてしまう場所なのです。
どうしてかって??
それはですね~、弾いているとスライド・バーが当たっちゃうからなのです。
音域の高い場所に左手を持っていくと、スライドバーがこの部分に、
カツッ!!
と、ぶち当たってしまうんですね~。
これはどんなに注意して弾いても、どうしても、そうなってしまうのです。
おいらの場合、スライド・バーも金属製ですからね~。
その衝撃はそうとうなもんです。
なもんで、そこの塗装がはげて、バリバリと錆びておりました(涙)
で、その3ヶ所をヤスリでゴリゴリ削り取って、あとは職人VROOOMにお任せします。
おそらく、油性の塗料を塗って、コーティングするつもりなんでしょうね。
すると、まずは、
洗浄スプレーを吹きかけます。
そして丁寧に、
汚れをふき取ります。
このあたり、手馴れたもんですね。
まずは、塗装に邪魔な汚れをきれいにしたわけだ。
そして、次に、
塗装を密着させるための接着剤のようなものですね。
これを
まんべんなく吹きかけます。
なるほど、いきなり塗装するのではなくて、その前の、ひと手間が大切なのですなあ。
そして、最後に、
透明な塗装を前面に塗って、完成!!
いやあ、さすがVROOOM宅。
こんな器材が、全部常備されているなんて(笑)
これ、たぶん、バイク関係の器材だと思うんす。
バイク関係の器材がそのままギターに使えるなんて・・・(爆笑)
で、この作業をやったのが、7月3日!!
このブログを書いているのが、7月23日!!
はい、20日経っていますね・・・
で、結論を申し上げましょう。
この修復した場所は、現在、もはや・・・
バリバリに錆びております(爆笑)
おいらの自宅のコンピュータが、ぶっ壊れていますので、錆びサビになった現在の姿は、また今度ご報告しましょう。
いやあ、サビを眠らせることができなかったかぁ~。
それにしても・・・
恐るべしっ!!
日本の梅雨!!!
で、次はどうするか、ということについては、以下次号じゃ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます