1月場所で稀勢の里が優勝しました。
千秋楽で白鵬に勝って、横綱昇進を確実にしました。
で、やって来ました田子ノ浦部屋です。

普段は全くひと気が無い東小岩の住宅街に大変な報道陣です。


やっぱり勝負事は勝たないとダメですね。

部屋の関係者が出て来るのを待ち構えています。

ちょっと躊躇したけど、厚かましく玄関先まで行きました。
新年に訪問した景色と変わったものはありません。

この貼り紙はまもなく無くなると思います。

初優勝と横綱昇進が同時に訪れたのだから、街の様子はどうだろうと、一番近い食べ物屋を覗きました。
こういうのは、商店特に食べ物屋が敏感です。
やっぱりありました。
小さく「麺100円引き」です。

蕎麦屋の店頭です。
こういうのを見ると、実感が湧きます。

改めて、おめでとう!
さて、昨日稀勢の里に負けた白鵬の宮城野部屋も覗いてみます。

明け荷がありますが、誰も居ません。

田子ノ浦部屋と大違いですが、勝者には称賛と富と名誉を、敗者には何も与えないのが勝負事の世界です。
おや!?
玄関先に白いゴルフバックがあります。

白鵬の物です。

彼は大相撲界の第一人者に変わりはありませんが、「白鵬衰えたり」の声があります。
私もそのように感じています。
ゴルフでもして、気分転換すればいいと思います。
そして、自らの優勝記録を更新して欲しい。
更に、稀勢の里が記録を阻んで欲しい。
楽しみにしています。
千秋楽で白鵬に勝って、横綱昇進を確実にしました。
で、やって来ました田子ノ浦部屋です。

普段は全くひと気が無い東小岩の住宅街に大変な報道陣です。


やっぱり勝負事は勝たないとダメですね。

部屋の関係者が出て来るのを待ち構えています。

ちょっと躊躇したけど、厚かましく玄関先まで行きました。
新年に訪問した景色と変わったものはありません。

この貼り紙はまもなく無くなると思います。

初優勝と横綱昇進が同時に訪れたのだから、街の様子はどうだろうと、一番近い食べ物屋を覗きました。
こういうのは、商店特に食べ物屋が敏感です。
やっぱりありました。
小さく「麺100円引き」です。

蕎麦屋の店頭です。
こういうのを見ると、実感が湧きます。

改めて、おめでとう!
さて、昨日稀勢の里に負けた白鵬の宮城野部屋も覗いてみます。

明け荷がありますが、誰も居ません。

田子ノ浦部屋と大違いですが、勝者には称賛と富と名誉を、敗者には何も与えないのが勝負事の世界です。
おや!?
玄関先に白いゴルフバックがあります。

白鵬の物です。

彼は大相撲界の第一人者に変わりはありませんが、「白鵬衰えたり」の声があります。
私もそのように感じています。
ゴルフでもして、気分転換すればいいと思います。
そして、自らの優勝記録を更新して欲しい。
更に、稀勢の里が記録を阻んで欲しい。
楽しみにしています。