東武東上線大山駅近くの交番です。地図を見ている人が居ました。私もあれを見て現在地を確認しようと思いました。
・・・分かりません。方面音痴です。取り合えず石神井川へ行こうと思いました。川を下ればJR王子駅へ行けます。石神井川は右方向です。
振り返ります。あの踏み切りを渡って来たのです。
線路沿いに行くと、大きな病院がありました。病院の向こうは都立板橋看護専門学校です。]
ふと線路の向こうを見ると、そこにも同じ看護専門学校があります。大きな学校のようです。
頻繁に電車が行き来する路線です。暖かい午後です。
やがて石神井川です、多分・・・。この土手と桜並木の雰囲気は、石神井川、だと思います。
川脇の民家に地名標記がありますが、分かりません・・・、初めて見る地名です。
とにかく下流に向って走ります。
板橋区医師会館がありました。中空には首都高池袋線です。この判断は正解だったようです。このままで旧中山道へ行けると思います。
「新板橋」なんてのもあるんですね。
やって来ました。旧中山道の本町商店街です。
板橋です。
これで家に帰れます。