荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

荒川の狸

2021年11月11日 | 散文

土手下を狸が歩いているのを見つけました。

 

藪に向かっています。

 

 

獣道があるようです。

 

雑草の背が高いのと保護色で見えなくなりました。

 

いきなり白黒の猫が籔の奥から出てきました。

 

狸(写真の中央部に居ます。なんせ保護色なんで、)が追い出したようです。縄張りの主張をしているみたいです。

 

荒川ロックゲートのすぐ傍です。

 

この土手道の左下での出来事です。

 

籔から追い出された猫が留まって頑張ります。結構体格がある猫です。狸が迫ります。

 

 

猫が頑張ります。

 

次の瞬間、猫が飛び去りました。猫の頑張りの限界でしたね。

 

土手上からギャラリーが見ていました。こんな場所で野生の生態が見られるなんて、驚きです!

 

狸が戻った籔の先の閘門の水位です。管理室のアナウウスがあって、今日の荒川と中川の水位差は2.6mです。海抜ゼロメートル(超以下)地区です。

 

ロックゲートの先は荒川です。

 

ここを船舶が行き来します。荒川の向こうは江戸川区です。

 

さて、今日は何処へ行こうか?

好い天気です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕方

2021年11月11日 | 散文

「夕焼けが凄いよ!」と呼ばれて出て行ったベランダの景色です。

 

眼を南に転じると、これって今話題の、左上から木星・月・土星(スマホでは写りが悪くてすみません)でしょうか?

印象的な夕暮れでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする