荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

初冬の国立競技場

2021年11月25日 | 散文

曇天の国立競技場。人も車も疎らです。オリンピックの中心地が寂しいです。

 

後日、冬晴れの国立競技場。また雰囲気が違いますが、やっぱり疎らです。

まあ、オリパラ開催中も観戦できないので疎らではありした。こうして見ると、レガシーと言ったらかっこいいけど、元々使用料では維持管理費が賄えられない計画です。大きな負の遺産ですねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩森八幡神社と将棋会館

2021年11月25日 | 散文

藤井4冠の活躍留まるところを知らず、ですね。千駄ヶ谷は将棋の街です。

 

鳩森八幡神社へ行ってみました。

 

黄葉の下に六角堂が在ります。

 

「将棋堂」です。

 

初冬の風情です。

 

由来記です。

 

こんなお守りを売っています。

 

中を覗こうとしても、景色の反射でよく見えません。

 

なるほど、皆さんも見難いのですね。説明板が有りました。中には大きな王将が祀られています。将棋の神様です。

 

神社の裏には将棋会館が在ります。

 

藤井聡太4冠はここで将棋を指しているんですね。

 

今度は、彼が勝負メシを注文する食堂を探してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする