先日、鈴木誠也選手が怪我でWBCを欠場するとのニュースに接しました。我々ファンにも残念なニュースですが、本人は今、悔しい以上の心理状態に居ると思います。
で、やって来ました。尾竹橋通りです。
ここに、東京2020ゴールドメダリストポストが有ります。
鈴木誠也選手のものです。
鈴木誠也手縁の地元は、鉛筆工場が在る下町荒川区です。
キャメル鉛筆の工場です。
ラクダマークの鉛筆を作っています。小学生の頃は多くの鉛筆メーカーが有って、ラクダマークの鉛筆を使った記憶があります。
振り返った路地の正面に、鈴木誠也選手のゴールドメダリストポストが見えます。
キャメル鉛筆では内職募集中です。パートタイマーではなくて、「内職」です。下町らしい光景です。
ちょっと行くと、工場が在ります。
ダクトを設けた工場です。鉛筆の、懐かしい好い匂いがします。
鉛筆製作工場です。
通り過ぎて振り返ります。
鈴木誠也選手のWBC欠場ニュースに接して、やって来た次第です。憧れの鈴木誠也選手が、五輪とWBCのダブル金メダルを取る事を夢見ていた下町の野球少年よ、その夢は君が叶えよ!